クジャクのダンス、誰が見た?
ep5 襲いかかる宿命ー秘められた弁護人の本心
2月21日(金)放送分
WOWOWで2月23日から放送・配信される「連続ドラマW ゴールドサンセット」で主演を務める俳優の内野聖陽さん。映画「黒い家」、NHK大河ドラマ「風林火山」など数々の作品でタッグを組んだ大森寿美男さんがを執筆し、更に今回は監督も務める本作への思いや、年齢を重ねることで俳優としての変化などを聞いた。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
原作は白尾悠さんの同名小説(小学館)で、内野さん演じる謎の老人・阿久津勇をはじめ、心に傷を抱えた人々が人生を見つめ直す姿を描く。原作を最初に読んだ印象を、「難しい話だなと思ったけど、読み直してみたら『なんといい話だ!』と感動して拍手した記憶がある」と内野さん。そんな作品の実写化である本作で初めて大森さんと“監督×俳優”の関係性になったことを、「何度もお仕事をしてきた作家である大森さんが、なんと監督を」と驚いたという。
撮影前の心境を、「ご自身がメガホンを持つ以上、自分が書かれた世界観に対して大いなる理想というかビジョンを持たれていて要求が高いのだろうなとは演者として思っていました」と明かすも、現場では「結構一発OKが多くて逆に不安になって、いつも(監督に)『OK出したけど大丈夫?』と聞いていました」と笑う。
「私は本を渡されたら、ああでもないこうでもないと非常に練るタイプなので、あれこれ想定して現場に行ったのですが、私に対して全幅の信頼があるようで、逆にそれがプレッシャーになりました(笑)」
自身が演じる阿久津について、内野さんは当初「シニア劇団の話で、(撮影)当時僕は54歳で原作とは年齢が離れていたので、まだちょっと若くないだろうか」という不安を大森監督に漏らしたところ、「『老人ではなく心が老いてしまった人間として僕は捉えている』と大森さんに言われ、それなら行けるかもと自分の中でゴーサインが出た気がします」と振り返る。
おかしな振る舞いで隣人にも不審がられる阿久津を演じるにあたり、「とにかくぶっきらぼうで、優しさをうまく出せないようになってしまっている人間が醸し出すオーラみたいなものは、どんな感じなのだろうっていうのが一番大変だった」と役作りで試行錯誤したポイントを語る。
阿久津は劇中劇として『リア王』を演じるが、「一夜限りの、人生一世一代のリア王を演じる話なので、そこもまた自分にとっては大きなハードルだった」という。
「一挙手一投足、一言一言に迫真性というか。憑依した人間のリアがそこにいなくてはいけない作りで、監督が要求するものは高かった。説得力を持たすためにはどうすべきか頑張ったのですが、果たしてお客様にはどう映るのでしょうか」
ドラマには参加資格55歳以上というシニア劇団が登場。内野さんは年齢やキャリアを重ねたことで、俳優としてできるようになったことはあるのだろうか。
「若い頃、感性はあっても表現に持っていく技量がついてこなかったが、キャリアを重ねていくと、感じたものをどう届けるかの術を持つようになり、徐々に自由度を増していけている。役さえ捉えてしまえば自在にあれる状況ができ始めている感覚はあります」と返ってきた。
「シチュエーションの中で自在であるところまで持っていくにはたくさんの研究とか努力が必要ですが、ひとつ、役の芯をつかんでしまえば自由であることの方が実は大事。決め込んだ計画的なことより瞬間の風向きで変われる、演技は自然の中で存在するものでいいという方向に徐々になれている気が……と言いつつも、まだまだ未熟ですけどね」
本作で描かれている“生きにくさ”について、「生きにくさだらけ。人間はどこか答えの出ないものを抱えながら、それでも踏ん張って生きているみたいなところがある。それは誰しも多かれ少なかれあると思う」と口にする内野さんに見つめ直したいことを聞くと、「直らないよね」と苦笑い。
「(見つめ直して直したいことは)あるだろうけど、それを否定しちゃったら自分じゃなくなるかもという面もある。別にそれを積極的に肯定はしていないけどね」
ドラマの見どころを聞くと、「吹奏楽でも歌でもダンスでも何でもいいですが、何かものを表現することで自分を見つめ直す機会になると思う」と切り出し、「いろんな経験を積んだ大人たちも生きづらさを抱えながら、もがきながら、悩みながら生きている。若い青春時代のつらさと種類は少し違うかもしれないけど、壮年時代も老年時代もそんなに楽じゃないという意味では共通だと思う。だからこそ、ものを表現するとは何なのだろうという問いかけにもなるのでは」と幅広い世代に刺さる内容だとアピールする。
「自分も若い頃、自分の道が見えなくて苦しかった時に演じることで救われた体験があってここまで来た。演劇にちょっと敷居の高さを感じる方もいるだろうが、演じることは皆さんに開かれたもの。人生100年といったとき、きらめいて生きていたいじゃないですか。そういう意味では、この作品が持っているものが何かのヒントになるのでは。そして若い方たちにも表現することのきっかけになればいいですね」
「連続ドラマW ゴールドサンセット」は毎週日曜午後10時、WOWOWプライム、WOWOWオンデマンドで放送・配信される。(取材・文・撮影:遠藤政樹)
俳優の内野聖陽さんが、4月期のテレビ朝日系の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(木曜午後9時)で主演を務めることが2月23日、明らかとなった。2009~10年放送の「臨場」以来、…
タレントの佐々木希さんが主演を務めるTBSの連続ドラマ「地獄の果てまで連れていく」(火曜午後11時56分、一部地域を除く)。2月25日に放送される第7話のあらすじと場面写真が公開…
松坂桃李さん主演のTBS日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)第6話が2月23日に放送される。
WOWOWで2月23日から放送・配信される「連続ドラマW ゴールドサンセット」で主演を務める俳優の内野聖陽さん。映画「黒い家」、NHK大河ドラマ「風林火山」など数々の作品でタッグ…
唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「プライベートバンカー」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第7話が2月20日に放送された。
2025年02月23日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。