今週の「徹子の部屋」:麻木久仁子、60歳で放送大学入学 脳梗塞、乳がんがきっかけに 香西かおりは91歳父との2人暮らし語る

6月21日放送の「徹子の部屋」に出演する麻木久仁子さん=テレビ朝日提供
1 / 4
6月21日放送の「徹子の部屋」に出演する麻木久仁子さん=テレビ朝日提供

 6月17~21日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。17日は歌手の石川さゆりさん、18日は洋菓子研究家の今田美奈子さん、19日は「生誕100年の名優たち」、20日は歌手の香西かおりさん、21日はタレントの麻木久仁子さんが出演する。

ウナギノボリ

 石川さんの母は90歳。昨年転んで手を骨折し、料理や入浴もままならず落ち込んでしまった。今はリハビリに取り組み、少しでも気が晴れることをしてあげたいと思う日々だという。

 専業主婦だった今田さんは、36歳の時にヨーロッパを巡る菓子の研修旅行に参加したことが転機になった。資産家だった父は、将来今田さんが世界に羽ばたくようにと、あることをさせていたと明かす。

 「生誕100年の名優たち」では、越路吹雪さん、京マチ子さん、三木のり平さん、高峰秀子さんの出演回を放送する。

 香西さんは、大阪府で91歳の父と2人暮らしをしている。父は耳が遠く、家での会話はどうしても大声になり、近所に筒抜け。そんな父は一人で出かけてしまうが、下町ならではの近所の目があるので安心だと話す。

 麻木さんは昨年、60歳で放送大学に入学した。きっかけは40代後半から経験した脳梗塞(こうそく)と乳がんで、健康についてもっと勉強したいと思ったからだという。86歳の母との2人暮らしについても語る。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事