Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の前田敦子さんが、2024年1月期に日本テレビ系で放送される連続ドラマ「厨房のありす」(日曜午後10時半)に出演することが分かった。主人公・八重森ありす(門脇麦さん)の幼なじみ、三ツ沢和紗(みつざわ・かずさ)を演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、舞台演出家で映画監督の玉田真也さんによるオリジナル作品。生きづらさを抱えた人々が織りなす切なくて温かいハートフル・ミステリーで、街の小さな料理店「ありすのお勝手」店主で自閉スペクトラム症の主人公ありすを門脇さん、「ありすのお勝手」にバイトとして転がり込む謎の青年、酒江倖生(さかえ・こうせい)をKing & Princeの永瀬廉さん、ありすの父親でゲイの大学教授、八重森心護(やえもり・しんご)を大森南朋さんが演じる。
前田さん演じる和紗は、工務店の娘で地元では有名な元ヤン。幼い頃からずっと、幼なじみのありすを守ってきた。現在はありすの店でホールとして接客を担当しているが、第3子を妊娠中で、出産に合わせて代わりのアルバイトを探している。そこに倖生(永瀬さん)が現れ、和紗は倖生に、自閉スペクトラム症のありすとの接し方や独自のルールを教える。
前田さんは和紗について「やんちゃな元ヤンなので(自身と)性格は真逆かもしれませんが、大切な家族や親友を思う気持ちは一緒です」とコメント。2人の子供を育てながら第3子を妊娠中という母親役だが「私も日常的に息子に料理を作っていて、息子の好きなオムライスの中に入れる野菜や具材の最高の組み合わせを、反応を見ながら追求したりしています!」と自身の子育てを明かした。
作品については「(登場人物)みんながいろいろな想(おも)いを抱えながら生きています」といい、「私も、ありすやみんなを守れるたくましい人になれるように、物語の展開を楽しみにしながら頑張ります!」と意気込みを語った。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月22日放送の第4話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…