失踪人捜索班 消えた真実
第1話「消えた妻」
4月11日(金)放送分
俳優の飯豊まりえさん主演の連続ドラマ「何曜日に生まれたの」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後10時)のスピンオフドラマ「10年前の放課後」が「TVer」「ABEMA」で配信されることが明らかになった。飯豊さん演じる黒目すいの高校時代の同級生たちの青春ストーリーを描きつつ、ドラマ本編のヒントもちりばめられているという。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「何曜日に生まれたの」は、「101回目のプロポーズ」などの話題作を手がけた脚本家、野島伸司さんのオリジナル作。高校時代に起こしたバイク事故をきっかけに10年間引きこもりになってしまった黒目すい(飯豊さん)。売れないマンガの父・黒目丈治(陣内孝則さん)の連載が打ち切りになっていたところに、人気ライトノベル作家の公文竜炎(溝端淳平さん)から、すいを物語の主人公にしたコラボレーションを持ちかけられ、すいは10年前の記憶と向き合うことになるというストーリー。
スピンオフドラマは、10年前の高校時代が舞台で、すいの同級生でサッカー部の悠馬(井上祐貴さん)、純平(YUさん)、瑞貴(若月佑美さん)、リリ子(片山友希さん)、健人(濱正悟さん)が出演する。本編ドラマでは高校時代のシーンはモノクロで映されているが、スピンオフでは全編カラーで描かれる。
2週にわたって計2作を配信。悠馬に告白しようと決意した瑞貴の様子を描く「10年前の放課後~私のこと、どう思ってる?~」編は8月27日午後10時に配信。互いの好きな人が気になる悠馬、純平、健人の3人にリリ子が加わってのファミリーレストランでの物語を描く「10年前の放課後~拳と拳の戦い~」編は9月3日午後10時54分に配信する。
約8年ぶりに俳優活動を再開した成宮寛貴さんが主演するドラマ「死ぬほど愛して」(ABEMA、木曜午後11時)の第3話が、4月10日に公開された。同話では、成宮さん演じる殺人鬼・真人…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷達也の妻…
歌手の近藤真彦さんが、昨年7月に60歳の還暦を迎えた。4月11日からは韓国ドラマを基にしてヒットした舞台の日本版「ドリームハイ」でミュージカルに挑戦。同世代のバンド「TUBE」の…
歌手の近藤真彦さんが、ロックバンド「TUBE」のボーカル、前田亘輝さんとタイへ男2人旅をした「近藤真彦&前田亘輝 男ふたりの冒険旅inタイランド~風と歌を感じて」(日曜午前10時…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月13日の放送は、交際9カ月でスピード婚…