失踪人捜索班 消えた真実
第1話「消えた妻」
4月11日(金)放送分
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきたオークラさんのオリジナル脚本による、「お説教」がテーマの学園エンターテインメント。同局のドラマ初主演となる広瀬さんは初の教師役で、私立名新学園の2年10組の担任で国語教師の麗美静(うるみ・しずか)を演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
2年9組の担任で数学教師の浦見光を「Snow Man」の渡辺翔太さん、2年8組の担任で英語教師の林聖羅を岡崎紗絵さん、2年1組の担任で学年主任の大口美幸を野呂佳代さん、静の母の叶子を堀内敬子さんが演じる。
また、静が担任を務める2年10組の生徒・小早川麻衣役で松本麗世さん、2年10組の生徒・安藤友理奈役で志田こはくさんも出演。名新学園の教頭・新庄保役で小手伸也さん、2年5組の担任で政治経済教師の森口櫂役で伊藤淳史さん、名新学園の校長・加護京子役で木村佳乃さんも出演する。
第1話は、わけあって2年間、実家でニート生活を続けてきた28歳の静は、母・叶子とその友人の京子に強引に説き伏せられ、渋々社会復帰。嫌々ながらも京子が校長を務める私立名新学園2年10組の担任を引き受けることになる。
同じ2年生の担任は、正義感強めの数学教師・浦見、プライベート重視今どき女子の英語教師・聖羅、独特の優しい口調で教師と生徒を指導する学年主任・大口、穏やかだけど超データ魔な政治経済教師・森口ら、クセが強い教員。面倒くさそうな面子に囲まれ、静はゲンナリする。
伝統ある名門進学校だった名新学園は、時代の流れで入学希望者が激減していた。経営を立て直すために、教頭の新庄を中心とする学校改革委員会が打ち出した方針は「生徒とは程よい距離感で、怒るな、褒めるな、相談乗るな」。学校はサービス業と割り切って、生徒ウケしそうなことをしつつ、生徒とのトラブルは避けろというわけだ。
静も生徒たちに差し障りのないあいさつをしようとするが、浦見からハッパをかけられて気が動転。あれこれと考えているうちに生徒たちに舐められてしまい、誰も静の話を聞いてくれない事態に。だが、負けず嫌いの静はカッとなって一軍女子のリーダー・陽奈(清乃あさ姫さん)に「黙れガキ」と言い放ち、陽奈たちを敵に回してしまう。すると静のことを正義の味方と思ったのか、陽奈にイジメられている彩華(豊嶋花さん)が「私を助けてください」と静に救いを求めてきて……。
約8年ぶりに俳優活動を再開した成宮寛貴さんが主演するドラマ「死ぬほど愛して」(ABEMA、木曜午後11時)の第3話が、4月10日に公開された。同話では、成宮さん演じる殺人鬼・真人…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷達也の妻…
歌手の近藤真彦さんが、昨年7月に60歳の還暦を迎えた。4月11日からは韓国ドラマを基にしてヒットした舞台の日本版「ドリームハイ」でミュージカルに挑戦。同世代のバンド「TUBE」の…
歌手の近藤真彦さんが、ロックバンド「TUBE」のボーカル、前田亘輝さんとタイへ男2人旅をした「近藤真彦&前田亘輝 男ふたりの冒険旅inタイランド~風と歌を感じて」(日曜午前10時…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月13日の放送は、交際9カ月でスピード婚…