失踪人捜索班 消えた真実
第1話「消えた妻」
4月11日(金)放送分
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第2話が、4月12日に放送される。第2話は鳴海唯さん主演の「#2『アイロンのある風景』」。黒崎煌代さん、堤真一さんも出演する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「地震のあとで」は、村上さんの短編集「神の子どもたちはみな踊る」(2000年発表)から4編を連続ドラマ化。舞台設定を1995年だけでなく、2025年にいたるまでに置き換え、“今”に続く“地震のあと”の30年の時間を描く。
ドラマの脚本は、同じく村上さんの小説が原作の映画「ドライブ・マイ・カー」の大江崇允さんが手掛け、演出を、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」などの井上剛さんが担当した。
「#2『アイロンのある風景』」では、2011年、茨城。父親とうまくいかず家出をした順子(鳴海さん)は、海辺の町で啓介(黒崎煌代さん)と半同棲をしている。
順子が働くコンビニで出会った三宅(堤さん)は、流木を集め焚き火をすることが趣味の関西弁の男。順子は、同じくこの町に流れ着いた三宅に惹かれ、いつしか焚き火を共にするようになる。
ある晩、これまでにない大きな焚き火をしながら、三宅の過去が明かされていく……。
約8年ぶりに俳優活動を再開した成宮寛貴さんが主演するドラマ「死ぬほど愛して」(ABEMA、木曜午後11時)の第3話が、4月10日に公開された。同話では、成宮さん演じる殺人鬼・真人…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷達也の妻…
歌手の近藤真彦さんが、昨年7月に60歳の還暦を迎えた。4月11日からは韓国ドラマを基にしてヒットした舞台の日本版「ドリームハイ」でミュージカルに挑戦。同世代のバンド「TUBE」の…
歌手の近藤真彦さんが、ロックバンド「TUBE」のボーカル、前田亘輝さんとタイへ男2人旅をした「近藤真彦&前田亘輝 男ふたりの冒険旅inタイランド~風と歌を感じて」(日曜午前10時…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月13日の放送は、交際9カ月でスピード婚…