あんぱん:第1〜2週を“イッキ見”できる! 今田美桜主演の朝ドラ きょう深夜一挙再放送

連続テレビ小説「あんぱん」メインビジュアル(C)NHK
1 / 1
連続テレビ小説「あんぱん」メインビジュアル(C)NHK

 今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。

あなたにオススメ

 「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデル。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となる。

 第1週「人間なんてさみしいね」は、昭和初期、高知の町中をものすごい勢いで走る少女、「ハチキンおのぶ」こと朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)。朝田家はのぶの祖父・釜次(吉田鋼太郎さん)が石屋を代々営んでいるが、継ぐ気がない父・結太郎(加瀬亮さん)は商事会社で国内外を飛び回り、のぶに「女子も大志を抱け」と語る。一方、幼い時に父・清(二宮和也さん)を病気で亡くした柳井嵩(木村優来君)は、母・登美子(松嶋菜々子さん)に連れられて御免与町にある柳井医院を営む伯父・寛(竹野内豊さん)の家に引き取られ、転校先の小学校でのぶに出会う。そんな矢先、朝田家に激震が走る。

 第2週「フシアワセさん今日は」は、石工である祖父・釜次が不慮の事故で腕にケガを負ってしまう。のぶはなんとかしようと、草吉(阿部サダヲさん)を朝田家へ連れていく。一度は釜次に追い返されるが、羽多子(江口のりこさん)の力添えにより草吉は朝田家で「あんぱん」を焼いて商売をすることになる。一方、柳井家には、しばらく音沙汰のなかった嵩の母・登美子から便りが届く。熱を出して母に会いたがっている弟・千尋(平山正剛君)のためにも、登美子を探しに行く嵩だったが……という展開だった。

 ◇再放送スケジュールは以下の通り(NHKプラスでも視聴可能)

 第1週(第1~5回) 4月12日深夜0時40分~同1時55分

 第2週(第6~10回) 4月12日深夜1時55分~同3時10分

テレビ 最新記事