御上先生:日曜劇場の看板番組に皮肉? 「倍返しし合ってる場合ではありません」に視聴者反応(ネタバレあり)

「御上先生」第5話の一場面(C)TBS
1 / 4
「御上先生」第5話の一場面(C)TBS

 俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発言が話題になった。

あなたにオススメ

 ◇以下、ネタバレがあります

 ドラマは、日本の教育を変えようという思いを持つ文科省官僚の御上孝(松坂さん)が、自ら私立高校の教壇に立ち、令和の時代を生きる18歳の高校生を導きながら、権力に立ち向かっていく、オリジナルの“大逆転教育再生ストーリー”。

 第5話では、神崎(奥平大兼さん)が御上(松坂さん)と共に、ついに弓弦(堀田真由さん)と面会できることに……。 一方、3年2組は「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」(ビジコン)に向けて動いていた。しかし、ここにも大人社会の権力の構図が影響していた。生徒たちは、忖度(そんたく)をもぶち破るプレゼンを目指して議論を深めていくのだが……。そして御上に突きつけられる試練……と展開した。

 ビジコンで、3年2組は「高校生が夢見る未来の企業応援ファンド」というテーマで発表。金融について語る中で「金融マン同士で倍返しし合ってる場合ではありません」という発言もあった。

 この発言に視聴者から「半沢批判w」「金融マン同士で倍返しwww」「半沢直樹にもの申した……わけではないか」といった反応があったほか、発表後、御上が涙をぬぐっているようだったと津吹(櫻井海音さん)が発言する場面があり、「泣いてる?」と話題になった。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事