おむすび:“言語聴覚士”犬飼貴丈が初登場! 「なつぞら」以来の朝ドラ出演に視聴者沸く「朝からメロメロ」「関西弁から漏れる色気がやばすぎる」

連続テレビ小説「おむすび」で犬飼貴丈さん演じる杉沢聡(C)NHK
1 / 1
連続テレビ小説「おむすび」で犬飼貴丈さん演じる杉沢聡(C)NHK

 橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第87回が、2月4日に放送された。同回では、犬飼貴丈さん演じる言語聴覚士の杉沢聡が初登場し、視聴者の注目を集めた。

あなたにオススメ

 第87回では、結(橋本さん)は、外科医の蒲田(中村アンさん)から、来週手術する患者に食事をたくさん食べさせ、栄養をしっかり取らせるように指示される。結は患者から普段の食生活などの聞き取りを行い、入院中の食事の方針を担当の看護師と共有する。

 するとそこに杉沢がやって来て、「今度の患者さん、むせやすいんやって? 先生から連絡来たわ」と言い、結らと共に患者の病室を訪れる。杉沢は、食べ物を口から食道、そして胃の中へ運ぶ一連の動作が正常に機能しているかを確認する「嚥下(えんげ)評価」を行うことに。コップに入った水を3回に分けて患者に飲んでもらい、のどに聴診器を当てて音を確認すると、「ちゃんとごっくんできてますね。音もきれいですよ」と笑顔で優しく伝えた。

 犬飼さんは、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」出身(2012年の第25回でグランプリ受賞)で、特撮ドラマ「仮面ライダービルド」の主人公・桐生戦兎(仮面ライダービルド)役で人気を博すと以降、数々のドラマや映画に起用されてきた。朝ドラへの出演は「なつぞら」(2019年度前期)で、“天陽くん”こと山田天陽(吉沢亮さん)の兄・陽平を演じて以来となる。

 SNSでは「犬飼さん久々の朝ドラうれしいです! 起きるモチベになります!」「物腰柔らかな爽やか杉沢聡先生に朝からメロメロ~」「犬飼くんの関西弁から漏れる色気がやばすぎる」「犬飼さんきっかけで朝ドラちゃんと見て、言語聴覚士のお仕事を知る。大事な仕事だ。ありがとう」といった声が上がっていた。

テレビ 最新記事