アメトーーク!
ボケツッコミ分かりにくい芸人
4月17日(木)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。7月21日の放送は、1963年に大学の合唱部で出会い、61年後の今年2月に結婚した80代のカップルが登場する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
出会いは、高度経済成長真っただ中の1963年、東京大文学部の先輩と後輩として、お互い大学の合唱団に所属したことがきっかけだった。当時の妻は、合唱団のアイドル的な存在で、モテまくっていたという。夫にとっては高嶺の花で、妻は夫のことを「眼中になかった」と振り返る。
卒業後、お互い別のパートナーと結婚した。再会は10年前、2学年の同窓会で50年ぶりのことだった。とても懐かしく、楽しい会になり、夫は当時、密かに思いを寄せていたことを妻に打ち明ける。「まだ覚えている人がいるんだ、とうれしかった」と妻。しかし、その場は、甘酸っぱい思い出としてお開きとなった。
そしてさらに時が経ち、今から3年前。夫が先に所属していたOB合唱団に、妻が加入した。アイドルの参加を喜ぶ夫。練習の終わりには、いつも一緒に帰るようになり、学生時代には交わせなかった会話を楽しんだ。その頃、夫は独身になっていたが、妻には前夫がいたため、あくまでも合唱仲間としての友人付き合いだった。
しかし、昨年1月、妻の前夫が亡くなった。地域の人たちが開いてくれたお別れ会に感謝しつつも、落ち込む妻。シリアスな場面で、妻があり得ない言い間違いをしてしまい、スタジオに前代未聞の「大苦笑」が起こる。
ともあれ、そんなドン底の妻に、夫から励ましの品が贈られる。その優しさに心をつかまれ、形勢逆転、ここからなんと、妻の猛アプローチがスタートする。どんどん距離を縮め、最終的にはアツい思いのこもった手紙で夫に迫った。MC2人も心を打たれた手紙の中には、誰もが赤面する大胆な一言も。
晴れて始まった新婚生活で「顔も若くなったと言われる」という妻。「60年前のアイドルと一緒になれた、こんなに幸せなことはない」と夫。人生まだまだ、いつチャンスが訪れるか分からないことを教えてくれるカップルだ。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月22日放送の第4話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…
2025年04月18日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。