Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演のフジテレビ系“月9”枠の連続ドラマ「海のはじまり」(フジテレビ系、月曜午後9時)のスピンオフドラマが、7月15日の“海の日”にTVerで独占配信することが明らかになった。「兄とのはじまり」と名付けられ、同日の第3話放送終了後から配信。目黒さん演じる月岡夏の弟・大和(木戸大聖さん)を主軸に、もう一つの“はじまり”の物語を優しく繊細なタッチで描いていく。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「海のはじまり」は、脚本が生方美久さん、演出が風間太樹さん、プロデュースが村瀬健さんと、2022年10月期の「silent」チームが再集結し、“親子の愛”をテーマに描く完全オリジナル作品。亡くなった昔の恋人、南雲水季(古川琴音さん)との間に、血のつながった6歳の娘、海(泉谷星奈ちゃん)がいることを突然知らされた月岡夏(目黒さん)と、今の恋人、百瀬弥生(有村架純さん)ら周囲の人々を描く。
スピンオフ「兄とのはじまり」にも木戸さんのほか、目黒さん、有村さん、星奈ちゃん、古川さんらが出演。大和と水季の知られざる心の交流の日々や、大和が初めて弥生に会った日のことなど、本編では描かれないエピソードを収録。それぞれのエピソードでは夏、水季、弥生、海にフォーカスを当て、登場人物たちのバックグラウンドや人物像がより鮮明に描かれる。
5歳の時に母親と死別し、父・和哉(林泰文さん)と2人家族になった大和(木戸大聖さん)。その2年後、父がゆき子(西田尚美さん)と再婚し“母”と“兄”ができた。「パパはママのことしか好きにならないと思っていた―」そんな思いを飲み込み、4人家族の生活は始まったが、大和の心は晴れない。同じ炊飯器で炊いたご飯を食べ、同じ洗濯機で洗った服を着て、同じ場所に歯ブラシをしまう。そんな他愛のない日常の中で、ゆき子や夏は大和に優しく接してくれるが、大和はその優しさを素直に受け入れられず……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月22日放送の第4話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…