ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
門脇麦さん主演の連続ドラマ「厨房のありす」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第8話が3月10日に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
前話は……ありす(門脇さん)は晃生(竹財輝之助さん)について、心護(大森南朋さん)に「お父さんが横領させたんですか?」と問いただす。「そのお金で私を育ててきたんですか? そのお金でこの店を開いたんですか? そんな店なら要らないです」ときっぱり。
心護は「誤解」だと言い、「倖生君(永瀬廉さん)のお父さんは横領なんかしていない。全部濡れ衣なんだ」と話す。
第8話は……心護の告白にありすと倖生は言葉を失う。9年前、五條製薬の研究所長だった晃生は横領の罪をなすり付けられ、自ら命を絶ったという。
全てを知った倖生はショックを受ける。倖生が心配で仕方がないありすは何とか励まそうと奮闘。倖生は和紗(前田敦子さん)に「元気よく振る舞ってみれば」と言われて空回り。すれ違う2人は、初デートに出かけた水族館で、初めてケンカになる。
三ツ沢工務店に、虎之助(三浦綺羅さん)と級友らが社会科見学に。息子の前でいいところを見せたい金之助(大東駿介さん)は腕のけがを隠して大張り切り。小学校の飼育小屋を建てて、と頼まれ、息子のためならと1人で造り始める。
蒔子(木村多江さん)の前には、横領事件の真相を知る人物が現れて……?
脚本は玉田真也さん、野田慈伸さんのオリジナル。街の小さな料理店「ありすのお勝手」を中心に、生きづらい人々が織り成す切ないミステリーだ。
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第2週「フシアワセさん今日は」を放送。4月7日の第6回では……。