ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
門脇麦さん主演の連続ドラマ「厨房のありす」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第9話が3月17日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前話は……心護(大森南朋さん)は誠士(萩原聖人さん)に「もう隠し通せない、横領のことも、火事のことも」と伝える。誠士は「どうするつもりだ? 未知子(国仲涼子さん)が殺されたと知ったらありす(門脇さん)はどうなる?」と。心護は「ありすを守るためなら、俺は何でもする」と伝える。その会話をこっそり百花(大友花恋さん)が聞いていて……。
第9話は……「お母さんは殺された?」。ありすは百花から驚く話をされる。25年前の五條製薬の火事は放火殺人? しかも犯人は倖生(永瀬廉さん)の父・晃生(竹財輝之助さん)に濡れ衣を着せた横領犯と同じ?
真実を知りたいありすは心護を問い詰めるが、心護はごまかすだけ。不安になるありすに、倖生は2人で調べることを提案する。未知子を殺し、晃生を追い詰めた真犯人を特定するため、ありすと倖生は動き出す!
三ツ沢家では和紗(前田敦子さん)と赤ちゃんの退院パーティーがにぎやかに開かれる。
ありすと倖生は百花の情報で25年前の火事を知る重要人物を訪ねる。そこからたどり着いた、まさかの真犯人の手掛かりとは? 2人の動きを察知した心護は不審な行動を始めて……。
脚本は玉田真也さん、野田慈伸さんのオリジナル。街の小さな料理店「ありすのお勝手」を中心に、生きづらい人々が織り成す切ないミステリーだ。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…