アメトーーク!
ボケツッコミ分かりにくい芸人
4月17日(木)放送分
8月28日~9月1日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。28日は元女子プロレスラーのマッハ文朱(ふみあけ)さん、29日はタレントのつるの剛士さん、30日は俳優の大泉洋さん、31日は落語家の桂三輝(かつら・さんしゃいん)さん、9月1日は俳優の吉永小百合さんと映画監督の山田洋次さんが出演する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
文朱さんは33歳の時に台湾系米国人のパイロットと結婚。台湾で2人の娘を出産した。現在、夫は米国で、文朱さんは日本でそれぞれ生活している。昨年、夫が大けがをして救急車で運ばれた際は、急きょ渡米して看病をしたという。
つるのさんは、5人の子供の父親。昨年、短期大学を卒業し、保育士の資格を取得した。現在は非常勤で幼稚園の先生をやりながら、大学の3年生に編入して勉強を続けており、番組ではこれからの人生について語る。
大泉さんは今年で50歳。北海道の実家暮らしだったが、14年前に結婚を機に東京にマンションを購入した。両親を東京に呼んだ時、涙ぐみながら母親が話した言葉が今も忘れられないという。
三輝さんはカナダ人落語家として、世界30カ国以上で公演を行っている。1999年に歌舞伎を見るために来日すると、日本の文化にひかれ、来日3日目には日本に居続けることを決めたと明かす。
吉永さんと山田監督は51年前の「男はつらいよ」で初めて出会った。当時、吉永さんは多忙を極め、ストレスで声が出ない時もあった。それでも、渥美清さんとの出会いで人生が変わっていったという。吉永さんは今年結婚50年を迎えた。仕事を引退した夫は料理に目覚め、朝食は夫の手料理を食べているという。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月22日放送の第4話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…
2025年04月18日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。