対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の再放送の第34話が5月11日、BSプレミアムで放送された。春子(小泉今日子さん)が、青春してるアキ(のんさん)と種市先輩(福士蒼汰さん)の姿を見て、斉藤由貴さんの1985年の曲「卒業」の一節を間違った歌詞で歌うシーンがあり、視聴者が「貴重」と盛り上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、スナックで春子がヒロシ(小池徹平さん)に「アキには好きな人がいる」と教えてしまい、傷心のヒロシはストーブでアキへのラブレターを燃やし、観光協会にも行かなくなって、また“ストーブ”に戻ってしまう。
春子がしゃべったことを知ったアキがスナックに抗議しに行くと、春子ははずみで話してしまったといい、「デリカシーないんだから!」とアキに責められる。
すると春子は「(スナックに)あるのは下世話な会話と下世話な歌、あとタンバリン」とタンバリンを楽しそうに振る。
カウンターにいた観光協会の菅原が「その憧れの先輩とはそのあとどうなってる?」とアキに尋ね、吉田(荒川良々さん)は「第2ボタンは予約済みですか?」といって、「制服の胸のボタンを~」と「卒業」を歌い出す。
スナックの外で種市が待っていることを伝えたアキが外に飛び出すと、春子らも外に出て行って種市にあいさつ。勉強を教わるというアキと種市の様子を見て、青春を懐かしみ、吉田が「制服の胸のボタンを~」とまた歌い出す。
続けて「下級生達にねらわれ~」と歌った大吉(杉本哲太さん)は、「ねらわれ、だべ。『ねらわれた学園』の主題歌だべ」と主張するが、春子は「それは『守ってあげたい』でしょユーミンの」と間違いを指摘、その後もそれぞれ「ねばられ~」「ねじられ~」「ねぎられ~」と歌うが、どうもしっくりこない。そこにユイ(橋本愛さん)が現れ、「ねだられ~じゃないですか」と正解を告げた。
SNSでは、「斉藤由貴『卒業』を歌うキョンキョン。貴重」と盛り上がったほか、「斉藤由貴の『卒業』が面白いことに。朝から笑いをありがとう」「歌詞であーだこーだ言うシーン。今見ても笑っちゃうな」「ねだられ~で大人たち大喜利合戦」「たった4文字でどれだけイジるの?笑」と笑いが起こっていた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。