金曜ロードショー:名探偵コナンシリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラテジー)」あす放送

4月11日放送「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」から(C)2005 青山剛昌/小学館・読売テレビ・日本テレビ・小学館プロダクション・東宝・TMS
1 / 6
4月11日放送「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」から(C)2005 青山剛昌/小学館・読売テレビ・日本テレビ・小学館プロダクション・東宝・TMS

 4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラテジー)」(2005年)を放送する。

あなたにオススメ

 15年前、北大西洋・海上で貨物船が巨大な氷山に衝突し沈没し、船長と1人のクルーが犠牲となった。時は流れ、大財閥・八代グループの八代造船の設計士が、車を運転中に心臓発作を起こし事故死する。その半月後、園子(松井菜桜子さん)に太平洋を航行する豪華客船アフロディーテ号の処女航海に招待されたコナン(高山みなみ)たちは優雅な洋上のクルーズを楽しんでいた。

 しかし、かくれんぼの最中に園子が何者かに拉致・監禁されてしまう。コナンの活躍で園子は無事に発見されるが、今度は殺人事件が発生する。捜査が難航する中、コナンは15年前の沈没事故にたどり着く。さらに、半月前に起きた事故を佐藤刑事(湯屋敦子さん)が再捜査した結果、不審な点が見つかり他殺の可能性が出てくる。これらの事件の真相、そしてアフロディーテ号に秘められた陰謀とは。

 次週4月18日の金曜ロードショーは、名探偵コナン劇場版シリーズ第27作「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」(2024年)をノーカット、25分拡大で初放送する。

写真を見る全 6 枚

テレビ 最新記事