対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第28回が、NHK・BSプレミアムで5月4日に再放送された。アキ(のんさん)が一目ぼれした潜水土木科の種市先輩(福士蒼汰さん)が、「自分」のことを「ずぶん」と発音することが話題となり、トレンド入りした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同回では、アキ(のんさん)が北三陸高校で潜水土木科の伝統的な「南部もぐり」の訓練を見学し、種市先輩に一目ぼれ。
アキも「南部もぐり」を体験することになり、「苦しくないか」と先輩らしく声をかける種市に胸キュンし、「ドキドキして胸が苦しくなります」と答える。
体験を終えたあと、「女子で南部もぐりに興味を持つなんて珍しいな」という種市に、東京から転校してきたことを伝えるアキ。種市はアキのことを「ずいぶんなまってんな」と言いつつ、自身も「自分(ずぶん)は勉強が好きでねえし……」などと自身のことを語り始める。
アキは「かっけー」とさらに盛り上がり、「自分(ずぶん)って言うんですね」と目をキラキラさせて種市先輩との会話に浮かれていた。
SNSでは「字幕が『自分(ずぶん)』で草」「福士蒼汰くんの岩手県なまり・ずぶん→自分、かっけえ」「ずぶん先輩は今見てもかっけー!!」「仮面ライダーから南部ダイバーになったずぶん先輩」「ずぶん先輩キタキター」などのコメントが続々と上がり、「ずぶん先輩」がトレンド入りした。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。