あんぱん:【登場人物紹介】奔放な振る舞いで息子を翻ろうする? 柳井嵩の母・登美子 松嶋菜々子は「なつぞら」以来の朝ドラ

3月31日スタートの連続テレビ小説「あんぱん」で松嶋菜々子さん演じる柳井登美子(C)NHK
1 / 1
3月31日スタートの連続テレビ小説「あんぱん」で松嶋菜々子さん演じる柳井登美子(C)NHK

 今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデルの「愛と勇気の物語」となる。放送開始まであと4日。ここでは、松嶋菜々子さん演じる柳井登美子を紹介する。

あなたにオススメ

 ◇文化的な教養が豊か、美しく勝ち気で利発

 柳井登美子は、柳井嵩(北村匠海さん)の母。文化的な教養が豊かであり、美しく勝ち気で利発な嵩の母。嵩が幼い頃に夫の清を亡くす。奔放な振る舞いで、嵩を翻ろうする。登美子役の松嶋さんは2019年度前期の「なつぞら」以来、6年ぶりの朝ドラ出演。

 昨年8月の出演発表の際、松嶋さんは「やなせたかしさんをモデルにした柳井嵩のお母さん役をやらせていただきます。夫を早く亡くし、子供2人を親類に預けて離れて暮らした期間があるとうかがいました。家族の在り方が作品にも反映されていて、やなせさんの思いが詰まった『アンパンマン』という物語に大きな影響を与えたお一人だと思います。やなせさんの家族愛や人生観をより深く理解しながら大切に演じたいと思っています」とコメントしていた。

 ◇ドラマの脚本、語り、音楽、主題歌は?

 ドラマでは、朝田のぶ(今田さん)と柳井嵩の“何者でもなかった二人”があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く。

 脚本は、「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)シリーズなどで知られる中園ミホさんが手掛ける。語りをNHKの林田理沙アナウンサーが務め、音楽を作曲家でミュージシャンの井筒昭雄さんが担当。主題歌には、ロックバンド「RADWIMPS」の新曲「賜物(たまもの)」が決定している。

 3月31日からNHK総合、月~土曜午前8時ほかで放送される。

テレビ 最新記事