U字工事:デビュー25年 ギャグ「ごめんね、ごめんねー」は栃木弁だと県民が勘違い 「徹子の部屋」で

3月28日放送の「徹子の部屋」に出演するU字工事=テレビ朝日提供
1 / 3
3月28日放送の「徹子の部屋」に出演するU字工事=テレビ朝日提供

 お笑いコンビ「U字工事」の福田薫さんと益子卓郎さんが、3月28日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。栃木弁の漫才で、デビュー25年目を迎えた。

あなたにオススメ

 2人は高校や大学、下積み時代のアルバイト先、結婚した年まで同じ。一緒に漫才を始めたのは高校1年の時だった。部活の先輩から「何か面白いことをやれ」と言われ、仕方なくやったのが始まりだったと語る。高校3年の時に素人お笑い番組に出場し、それがプロを志すきっかけになったという。当時18歳だった2人の映像が紹介される。

 ギャグ「ごめんね、ごめんねー」が生まれたいきさつにも言及する。このギャグを栃木県の人が栃木弁だと勘違いする逆輸入のような現象が起きているのだと語る。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事