アンサンブル
#3 元恋人と妹の事件―近づけない二人
2月1日(土)放送分
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(1月25~31日)は、放送中のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」で麻生久美子さんやキムラ緑子さんらがギャルに変身するシーンの話題、ドラマ「山田洋次×石井ふく子 ドラマ特別企画『わが家は楽し』」が3月13日にTBSで放送されることが話題になった。前後編で取り上げる。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
高橋克典さんが主演するNHKのBS時代劇「大岡越前8」が制作、放送されることが28日、分かった。2025年放送で、全8話を予定している。江戸幕府八代将軍・徳川吉宗の時代、名奉行とうたわれた大岡越前守忠相を描くシリーズの最新作。2024年の第7シリーズから主演を務めている高橋さんが続投する。高橋さんは「幼少期から憧れてきたこの役に、再び挑戦できる機会をいただけたことに心から感謝しております。先代の大岡越前を演じてこられた素晴らしい俳優の皆様が築き上げた伝統を大切にしつつ、私自身の個性や解釈を少しずつ織り交ぜながら、この役に向き合いたいと思います」とコメントした。
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第83回が1月29日に放送された。同回では、結(橋本さん)の母・愛子(麻生久美子さん)らがギャルに変身するシーンがあり、視聴者の間で話題になった。同回では、閉店セール中だが古着屋「ガーリーズ」の客足が途絶えた。歩(仲里依紗さん)はPR策として、愛子や美佐江(キムラ緑子さん)ら商店街の面々をギャルに変身させ、その写真をSNSに投稿する。現在46歳の麻生さん、63歳のキムラさんらのギャル姿に、SNSでは「誰だか分からないくらい衝撃的だった」といった声が上がった。
細田佳央太さん、ムロツヨシさんがダブル主演するスペシャルドラマ「雪煙チェイス」が、NHK総合で2025年度冬に、前後編で放送されることが29日、分かった。原作は東野圭吾さんのベストセラー小説で、雪山シリーズの実写化は「白銀ジャック」「疾風ロンド」に次ぐ3作目となる。細田さんが演じるのは大学4年生の脇坂竜実。スノーボードサークルの部員で、殺人事件の容疑者となる。ムロさんが演じる小杉敦彦は所轄の刑事で、殺人事件の捜査にあたる。冤罪をかけられた大学生、所轄の刑事、警視庁本部の予測不能な物語が展開する。
中村アンさんが、香川照之さん主演で4月6日にWOWOWで放送・配信がスタートする連続ドラマ「連続ドラマW 災(さい)」に出演することが30日、分かった。中村さんが同局のオリジナルドラマに出演するのは、2017年の「連続ドラマW 東野圭吾 『片想い』」以来、約8年ぶり。今作では、神奈川県警捜査1課の刑事で、真相究明のためには些細(ささい)な可能性まで調べずにはいられない仕事中毒者の堂本翠を演じる。ドラマは、葛藤を抱えながら現代を生きる罪なき6人の登場人物のもとに香川さん演じる“男”が現れ、ある“災い”が無慈悲に降りかかる様を描く。
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんが、31日放送のテレビ朝日系連続ドラマ「僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?」(金曜午後11時15分、一部地域を除く)の第2話にゲスト出演した。「なにわ男子」の藤原丈一郎さん演じる拓未がバーで出会う謎の美女、カスミを演じた森さんは、放送前に「エロいとエモいが一緒になって“エロモい”ことになっています!」とアピールしていた。第2話では、元カノの芽生(加藤史帆さん)に誕生日メッセージを送ったことを後悔した拓未が、バーで知り合った謎の美女、カスミの魅力に引き込まれて……と展開した。
TBSは、ドラマ「山田洋次×石井ふく子 ドラマ特別企画『わが家は楽し』」を3月13日午後9時に放送すると31日、発表した。「男はつらいよ」シリーズなどで知られる巨匠・山田洋次監督が脚本、「渡る世間は鬼ばかり」シリーズをはじめ数々のホームドラマを生み出してきた石井ふく子さんがプロデューサーを務める。山田監督と石井プロデューサーのタッグは、2018年に同局で放送された「あにいもうと」以来、約7年ぶり。熟年夫婦の離婚問題をきっかけに、家族全員がそれぞれの立場で「家族とは何か」「夫婦とは何か」を考え、新たな形で家族の絆を見つめ直していく物語。主演の小日向文世さんが、本格的なホームドラマで初めて父役を演じる。
向井理さん主演の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督、4月25日公開)に、菅原小春さん、宮世琉弥さん、八木莉可子さん、関口メンディーさんらが出演することが明らかになった。「パリピ孔明 THE MOVIE」は、「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の人気マンガが原作の連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、2023年)の劇場版。三国時代の天才軍師・諸葛孔明(向井さん)が現代の渋谷に転生し、アマチュアシンガーの月見英子(上白石萌歌さん)の軍師となり、成功に導くサクセスストーリー。映画では新たに、三国時代の孔明の最大のライバルである司馬懿の末裔である司馬潤(神尾楓珠さん)とその妹でシンガーのshin(詩羽さん)が登場。孔明と英子の前に立ちはだかる。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(1月25~31日)は、放送中のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」で麻生久美子さんやキムラ緑子さんらが…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第3話が2月2日に放送された。御上(松坂さん)の中学時代の壮絶な体験が明かされ、SNSで話題になった。
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第4話(2月9日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(1月25~31日)は、今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」の音楽、…