ドラマ1週間:次期朝ドラ「あんぱん」の語りに林田理沙アナ 「御上先生」の窪塚愛流が「GTO」の父・洋介と重なると話題

連続テレビ小説「あんぱん」の語りを担当する林田理沙アナウンサー (C)NHK
1 / 1
連続テレビ小説「あんぱん」の語りを担当する林田理沙アナウンサー (C)NHK

 1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(1月25~31日)は、今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」の音楽、語りなどが発表された話題、放送中の「御上先生」で、3年2組の生徒・次元賢太を演じる窪塚愛流さんが話題になった。前後編で取り上げる。

あなたにオススメ

 多部未華子さんが4月期のTBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(火曜午後10時)で主演を務めることが1月25日、明らかになった。私生活でも一児の母の多部さんが演じるのは、育児と家事に奮闘する専業主婦。「私の家政夫ナギサさん」(2020年)以来、5年ぶり2度目の同枠主演となる。多部さんが演じる村上詩穂は、過去のある出来事から、「家族のために“家事をすること”を仕事にしたい」と専業主婦になることを選んだ。そんな中、詩穂は、ひょんなことから立場は全く違えど、同じように“家事”にまつわるさまざまな問題を抱える人たちと出会って……と展開する。

 「Travis Japan」の松田元太さんが、フジテレビの4月期連続ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」(火曜午後9時)で主演を務めることが25日、明らかになった。松田さんが地上波ドラマの単独主演を務めるのは初めて。ドラマは、体育会系気質、営業や商品開発部といった現場の声が最優先になっている老舗文房具メーカーが舞台。「労働環境をホワイトにせねば」と苦慮する管理部門の人事部に、松田さん演じる人事のエキスパート、人見廉が海外企業からヘッドハンティングされてくる。ところが、人見はおバカでピュア過ぎる人間で、常に型破りな言動で周りを振り回していく……。

 松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第2話(26日放送)で、堀田真由さんと人気グループ「なにわ男子」の高橋恭平さんが出演していることが分かった。堀田さんは、国家公務員採用総合職試験の会場で殺人事件を起こした犯人、真山弓弦を演じており、御上(松坂さん)が拘置所に面会へ赴いたことで明らかになった。また、繁華街で週刊誌を拾い、殺人事件の見出しを神妙な面持ちで見つめる謎の青年役で高橋さんが登場した。御上先生を取り巻く俳優陣で構成されたウェブ限定ビジュアルは、この出演者解禁によって黒塗りの部分がオープンになり、全貌が明らかになった。

 また、「御上先生」の第2話では、3年2組の生徒・次元賢太を演じる窪塚愛流さんがSNSで話題になった。同話では、次元は神崎(奥平大兼さん)に「手伝おっか? 俺、役立つよ。全国数学コンクール上位入賞、特技プログラミング。文系なのにすごくない?」と申し出る。しかし、神崎は「手伝いとかいらないから」と拒否した。愛流さんの父親である窪塚洋介さんは、1998年に放送された連続ドラマ「GTO」(カンテレ・フジテレビ系)」に出演。鬼塚英吉(反町隆史さん)の教え子で、パソコンを使いこなす菊池善人役を演じていた。SNSでは「窪塚愛流はGTOの窪塚洋介と重なるね」「めっちゃGTO思い出した」などの声が上がった。

 今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」の音楽、語りの担当者が決定。放送開始日は3月31日で全26週、130回になることが27日、分かった。音楽は、作曲家でミュージシャンの井筒昭雄さんが担当する。井筒さんは、アーティストFab Cushionとしてデビューした後、劇伴・CM作曲家として活動を始める。手掛けた作品は、ドラマ「民王R」(テレビ朝日系)、「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日本テレビ系)、「99.9 -刑事専門弁護士-」(TBS系)、「トクサツガガガ」(NHK)など多数。語りはNHKの林田理沙アナウンサーが担当する。林田さんは現在、土曜午後9時からのニュース番組「サタデーウオッチ9」のキャスターを務めている。

 山田孝之さんが、杉元伶一さん原作、加藤伸吉さん作画のマンガを実写ドラマ化した「Netflixシリーズ『国民クイズ』」で主演を務めることが28日、明らかになった。山田さんは、圧倒的人気を誇るクイズ番組「国民クイズ」の顔である司会者・K井K一を演じる。「国民クイズ」は、1993年に連載され、コミックは一度入手困難となるが、ファンからの熱い要望により復刻版(太田出版)が発行された伝説のカルト的人気マンガ。「国民クイズ」とは、日本国憲法で国権の最高機関と定められ、クイズで勝ち残ればどんな願いでも政府によってかなえられるクイズ番組。負ければ罰金、または過酷な強制労働や徴兵に送られる。国民クイズの崩壊を目論む組織がK井K一と接触して……展開する。

 中国人気小説家、priestさんの代表作「黙読」を映像化した犯罪サスペンスドラマ「光・淵(こうえん)」(全30話)が、3月6日深夜0時からWOWOWで独占放送・配信されることが28日、明らかになった。他者の感情を共有できない“零度共感者”が全人類の1.3%を占めるようになった世界を舞台に、過去に因縁を持ち犬猿の仲のベテラン刑事と巨大グループの若き総裁が、反目し合いながらある殺人事件の解明に挑む。熱血漢の敏腕刑事、駱為昭(ルオ・ウェイジャオ)を演じるのは、フー・シンボーさん。冷静沈着で天才的頭脳を持つ巨大グループの若き総裁、裴溯(ペイ・スー)を演じるのは、チャン・シンチョンさん。

テレビ 最新記事