対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さんが1月4日、東京都内で行われた主演ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」(カンテレ・フジテレビ系、火曜午後11時)の制作発表に、「なにわ男子」の西畑大吾さんと登場。正月をどう過ごしたか聞かれた永瀬さんは、「昨日(3日)までお休みをいただいて、それこそ大吾と友達2人の計4人で初詣に行きました。あまりお正月に外に出ないけど、友達にちょっとどっか行こうぜと言われたので、大吾も誘って初詣に行っておみくじを引いたり、お風呂に入ったりしました」とプライベートでも親交の深い西畑さんと過ごしたと語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
MCにどういう風呂なのか質問されると、西畑さんが「スーパー銭湯ですね」と回答。すると永瀬さんは、「アカスリしてもらって。初めてしたのですが、めっちゃ痛いっすね。新年早々ちょっとアイドルがこういう話をするのはアレですけど(笑)」と口にし、「気持ちいいぐらいにとれて、新年早々、縁起良いなと思い、今年はいいスタートが切れそうだなと思いました」と話した。
西畑さんは「僕はアカスリタイプじゃなくて、手押しのマッサージタイプ。めちゃくちゃ気持ちよくて寝ちゃいました」とコメント。「その後に飲んだ生ビールが超おいしかったですね。お正月を満喫しました」と笑顔を浮かべていた。
山下美月さんは「乃木坂46というグループにいたので、年末は歌番組に出させていただくことが多く、お正月をあまり体感してこなかった」と話し、「今年はしっかりおうちで歌番組を見られて、年明けから乃木坂のメンバーとカラオケで歌い明かしました」とグループ在籍時とは異なる年末年始を満喫した様子だった。会見には、小関裕太さん、鹿賀丈史さんも出席した。
ドラマは、脚本家・大北はるかさんのオリジナル。大手アパレルメーカー会長の孫として、甘やかされ自由奔放に生きてきた御曹司・天堂昴(永瀬さん)が、真逆の環境で生まれ育った花倉まどか(山下美月さん)と同僚になって子供服作りに取り組み、初めての挫折と本気の恋を知るロマンティックコメディー。1月7日スタート。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。