それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が10月16日に放送され、普段はクールな書道部の先輩・風見(松本怜生さん)の“ギャップ”に、視聴者が反応した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第13回では、風見から「今日、部活のあと、ちょっと時間ある? 話したいことがあるんやけど」と呼び出された結(橋本さん)。結のクラスメートで書道部の恵美(中村守里さん)は、風見が好みの女性像について話していた現場に遭遇したといい、それが結に当てはまっていたことから「意外と告白やったりして」と期待した。
ドキドキしながら部活を終えた結は、部室で風見と二人きりに。風見は「みんなに聞かれたら、ちょっと恥ずかしいけんさ」と切り出し、「米田の……それ、筆巻き、野菜染めやろ? ずっと気になっとってさ」と伝えた。拍子抜けした結が、祖母の佳代(宮崎美子さん)が手作りしたものだと明かすと、風見は「えっ、明日、祝日だよな。見に行ってもいい? 米田んち」と興奮気味に尋ねた。
翌日、米田家を訪れた風見は、佳代から野菜染めした布や毛糸を見せてもらい、「いや~どれも見事やなぁ!」と大興奮。その後、風見はかっぽう着を身につけ、佳代に教わりながら、玉ねぎの皮を使った野菜染めを体験。「すごい!」「いい色やなぁ~!」と大はしゃぎしていた。
イケメンで爽やか、女子生徒の憧れの的だが、実は運動音痴で野球オタクの一面もある風見。そんな風見が、今回はかっぽう着をまとい野菜染めに大興奮する姿に、SNSでは「書道やってる時は常にクールなのに、高校野球と野菜染めになるとめっちゃアツい」「ギャップ萌(も)えしかない」「あまりにも魅力の塊すぎる」「風見先輩のかっぽう着姿をもだえて見てる視聴者がわりかし多い件w」「おもしれー男すぎて夢中」といった声が上がっていた。
劇場版アニメ「君の名は。」「すずめの戸締まり」などで知られる新海誠監督と、ドラマ「東京ラブストーリー」「カルテット」、映画「怪物」などの脚本家の坂元裕二さんが、NHK・Eテレのト…
福島中央テレビを今月末で退職する直川貴博(のうがわ・たかひろ)アナウンサーが、4月から日本テレビ系のニュース番組「news every.」(月~金曜、午後3時50分)のキャスター…
テレビ朝日は3月31日、2024年度(2024年4月~2025年3月)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)で個人全体視聴率、世帯視聴率の両方で全日帯、ゴールデン帯…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送され、平均視聴率(ビデオリサ…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が3月31日に放送され、番組の最後に明日4月1日のスタジオゲストと番組内容が発表された。