それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
橋本環奈さん主演の2024年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が、10月1日に放送され、同回のラストで登場した書道部の風見亮介(松本怜生さん)に、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第2回では、結(橋本さん)は放課後、ギャルたちにいきなり囲まれ、博多ギャル連合(ハギャレン)というギャルグループに入るよう勧誘される。聞くと、そのハギャレンは結の姉の歩(仲里依紗さん)が初代総代で、ギャルたちのカリスマだったという。
学校でも、ハギャレンのメンバーで、クラスメートの理沙(田村芽実さん)から再び熱心な勧誘を受けるが、結は「今どき恥ずかしくないと?」と突き放した。
理沙の勧誘から逃げるように校内を歩いていると、結は隣の席の恵美(中村守里さん)が大きな荷物を運んでいる場面に遭遇。恵美の荷物運びを手伝った結は、書道部の部室を訪れ、そこで先輩の風見を紹介される。
風見は結を見つめ、「どうも、風見です」とあいさつ。結は「うちは、よ、よ、よ……」と名前が言えず、恵美が「米田結ちゃんです」と代わって紹介。結は緊張のあまり、「そうどす」となぜか京都弁になってしまう。
風見は結に歩み寄ると、「君、書道に興味ない? 俺と一緒に書道せん?」と爽やかな笑顔で勧誘。結は「もしかして、うちの青春始まった?」と心の中でつぶやいた。
風見を演じる松本さんは、2000年4月27日生まれ、愛媛県出身の24歳。2021年に俳優デビューし、昨年放送の連続ドラマ「下剋上球児」(TBS系)などに出演。「おむすび」が朝ドラ初出演となる。
SNSでは、「風見先輩めちゃイケメン!」「王子様やん」「めちゃくちゃカッコいい」「男前だなあ」「キラキラしてる」「わかりやすく恋の予感」といった声が上がっていた。
劇場版アニメ「君の名は。」「すずめの戸締まり」などで知られる新海誠監督と、ドラマ「東京ラブストーリー」「カルテット」、映画「怪物」などの脚本家の坂元裕二さんが、NHK・Eテレのト…
福島中央テレビを今月末で退職する直川貴博(のうがわ・たかひろ)アナウンサーが、4月から日本テレビ系のニュース番組「news every.」(月~金曜、午後3時50分)のキャスター…
テレビ朝日は3月31日、2024年度(2024年4月~2025年3月)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)で個人全体視聴率、世帯視聴率の両方で全日帯、ゴールデン帯…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送され、平均視聴率(ビデオリサ…