対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
石原さとみさん主演の連続ドラマ「Destiny」(テレビ朝日系、火曜午後9時)第3話が4月23日に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
前話は……横浜地検検事の奏(石原さん)は12年ぶりに大学時代の恋人・真樹(亀梨和也さん)と再会。「今までどこにいたの? なんで黙っていなくなったりしたの? カオリ(田中みな実さん)と何があったの?」と尋ねるも、真樹は何も答えず、再び奏の前から去った。
後日、奏が横浜地裁に行くと、真樹とその父で弁護士の浩一郎(仲村トオルさん)が言い争っているのを見掛けて……。
3話は……真樹と浩一郎の口論。奏が聞いたのは「辻英介を殺したんだろう! だから俺がカオリを……」と、20年前に死んだ奏の父・英介(佐々木蔵之介さん)の話。真樹の言葉が頭から離れなくなった奏は、東京地検特捜部の主任検事だった英介が最後に担当していた環境エネルギー汚職事件について調べる。すると、事件を捏造(ねつぞう)したとして、英介を逮捕に追い込んだのが、当時「正義の弁護士」ともてはやされていた浩一郎と分かる。
父の死と、大学時代の友人・カオリの事故に一体どんな関係があるのか? 上司の節子(高畑淳子さん)の助言を胸に、奏は大学時代に起きたカオリの事故についても調べ始める。
奏が過去の事件と向き合い始めたある日、浩一郎が横浜地検にやって来る。奏は冷静を装って、父の死の真相やカオリの事故との関連を問いただす。
そんな中、奏は恋人の貴志(安藤政信さん)と長野の実家へ。「結婚の報告」と察した母悠子(石田ひかりさん)は大はしゃぎ。だが、奏は複雑な思いで……。
脚本は吉田紀子さんのオリジナル。検事の奏が大学時代の恋人・真樹との12年ぶりの再会を機に、封印してきた青春時代の事件と向き合うサスペンス・ラブストーリー。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。