対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第141回が、NHK・BSプレミアムで9月13日に再放送された。同回では鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)と“太巻”こと荒巻太一(古田新太さん)の“震災婚”が話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、無頼鮨でひろ美がマネジャーの水口(松田龍平さん)を相手に台本の読み合わせをしていると、突然「来月、結婚を発表することにしましたので、記者会見をセッティングしてください」と言い出す。
後日、喫茶店「アイドル」にひろ美とそのお相手の太巻が、事務所社長の春子(小泉今日子さん)と正宗(尾美としのりさん)を前に、結婚することにしたと報告する。
ひろ美は、これまで内縁関係だった太巻との結婚を決意した理由を、「震災の影響」で「ふと我に返って残りの人生を想像したときに、傍らにいてほしいなと思ったんです」と告白する。
正宗は感動して泣き、春子は「よく分からない」とひろ美と別の人生を歩むことで自分を保っていたんだなと自覚しつつ、「今、おめでとうと言いそうな自分にびっくりしています」と告げる。
ひろ美は「私が、歌がへたじゃなかったら」と自虐するが、春子は「むしろ音痴だったお陰で彼(正宗)と知り合えて、アキが生まれたんです。音痴さまさまです」と答える。
ひろ美は「ひどい」「音痴さまさまって、あんまりよ」と笑顔が引きつりつつも祝福に応えた。
その後、2人は結婚会見を開き、スポーツ紙に「震災婚」と大きな見出しが躍った。
SNSでは「震災婚おめでとう」「いつまでもお幸せに」「あの頃、震災婚ってはやったね」「一番関係ないのに勝手に震災婚にうるうるしている正宗に爆笑」といったコメントが並んだ。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。