対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第133回が、NHK・BSプレミアムで9月4日に再放送された。2011年3月11日にユイ(橋本愛さん)が東京に向かうために北鉄に乗り、トンネルの中で東日本大震災が起こり、急停車する場面が描かれた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、アキ(のんさん)がGMTのメンバーとジョイントコンサートの練習をしていると、足元がぐらつく。
そのころ、北鉄に乗っていたユイは大きな揺れを感じ、列車はトンネル内で急停車する。
北三陸の観光協会ではジオラマが破損し、実際に受けた地震の被害を物語っていた。
東京では、GMTのメンバーの小野寺ちゃん(優希美青さん)が宮城県出身のため、家族に連絡するが電話がつながらない。アキもユイに連絡を取ろうとするもつながらなかった。
その後も余震が何回か続き、列車内にいた大吉(杉本哲太さん)は乗客に話しかけるなど不安を和らげようとしていた。無線がつながらず救助もこないため、大吉はトンネルの外を見に行くといい、「ゴーストバスターズ」を歌いながら外の明かりを頼りに出口を目指す。
ようやく出口にたどりつくと、変わり果てた光景が目に入り、大吉は絶句する。ユイがついてきたことに気づき、「見るな……。ユイちゃん、見てはだめだ」と叫ぶが、ユイは「ごめん。もう遅い」とその光景を見てしまい、2人は言葉を失い立ち尽くしていた。
東京では、安部ちゃん(片桐はいりさん)が珍しくまめぶ汁ではなく豚汁をみんなに振る舞っていた。そこに河島(マギーさん)がやってきて、ブログのコメント欄にファンの書き込みがあったといい、小野寺ちゃんの母親の無事が分かる。
太巻こと荒巻太一(古田新太さん)はアキやGMTのメンバーに「残念だけど、明日のイベント、延期しようと思う」と告げた。
SNSでは、「震災の回、涙が止まらない」「最大限配慮されているが今日の回は胸が詰まる」「10年後の今日見て、やはり涙があふれた」「10年たった今も胸がギュンとする」という声が続々と上がった。
また、本放送が震災2年後の2013年だったことに触れ、「これが震災2年後放送されたという事実。スゴいよ」「このドラマって震災から2年後の放送だったんだよね? 相当な覚悟をもって制作したんだな」「宮藤官九郎さん、よく書いたなあ。素晴らしい描き方だ」と改めて感嘆する声も並んだ。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。