対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第127回が、NHK・BSプレミアムで8月28日に再放送された。「潮騒のメモリー」のリメーク映画の撮影が始まり、役作りのため鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)の提案で、アキ(のんさん)の自宅で母子のように過ごすことに。ひろ美が朝5時から作っていた赤紫色の特製ジュース「鈴鹿スペシャル」が話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、映画「潮騒のメモリー~母娘の島」の撮影が始まった。アキが「母ちゃん、親孝行できなくて、ごめんなさい!」というせりふを語るも、ひろ美いわく、1次審査が一番出来がよく、2次、最終、本番とずっと下がってきているという。
撮影が終わると、無頼鮨で反省会となり、伸び悩んでいるアキにひろ美は「一緒に暮らしましょう」「私生活から母と子になりましょう」と提案する。
ひろ美がアキの家にやってきて同居が始まった。朝5時にジューサーの音でアキが目を覚ますと、ひろ美はキッチンで特製の野菜ジュース「鈴鹿スペシャル」を作っていた。
ひろ美は、撮影がない日も朝5時に起きて、1時間ウオーキングし、お風呂につかって、ジュースを飲むルーティンを実践するといい、アキに「鈴鹿スペシャル」をすすめる。
ひろ美は「喉にもいいのよ。びっくりするくらい声が出るから。だまされたと思って」とアキに飲むよう促すと、アキはごくりごくりと飲み、口の周りににジュースのあとをつけたまま「うわあー!」と大きな声を出した。
ひろ美も飲むと、「うわあー! ね、出るでしょう」と良い声を出す。アキが「確かに(その味に)びっくりして声出た!」と目を丸くして、「だまされた」と言うと、ひろ美も口を押さえてその味に驚いた様子だった。
SNSでは「恐怖! 朝5時から鈴鹿スペシャル」「(飲んだときのアキの)この表情、そして口もと……何度見ても笑っちゃう」「あまちゃん最強ドリンク。鈴鹿スペシャル来ました」と盛り上がった。
同回では「潮騒のメモリー~母娘の島」の鉄拳さんのイラストによるストーリー説明の場面で「イカ釣り船の漁師トシヤ」が登場。SNSでは「勝地涼さん演じる“前髪クネ男”」「あー! 前髪クネ男が楽しみだなー!!!」と次回(第128回)に登場する“前髪クネ男”に早くも期待が集まっていた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。