対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第102回が、8月22日に放送され、田邊(要潤さん)の退場を受け、視聴者の間で“ロス”が広がっている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
8月21日放送の第101回のラストで、田邊の溺死が新聞記事で伝えられた。第102回では、妻の聡子(中田青渚さん)が万太郎(神木さん)の元を訪れるシーンが描かれた。
聡子は、田邊から“言づて”を預かっていたと明かし「槙野に会うことがあったら、私の蔵書は槙野に譲る。私の植物学は終わった。この先はミスターマキノに」と、話していたことを伝える。
さらに聡子は「大学を辞められた後、申しておりました。『これで自由に旅ができる』と。旦那様ね、生きようとされていたんですよ。私と子供たちと。それからこの子」と大きくなった自分のおなかを触った。
そして万太郎は、田邊の蔵書を受け取る決意をする。聡子は子供が生まれたら、寿恵子(浜辺美波さん)と雷おこしを食べることを約束し、長屋を後にした。
SNSでは「まさか田邊教授ロスになる日が来るとは」「きのうは衝撃展開だったけど、じわじわ田邊ロスを実感……」「田邊教授がいない『らんまん』はさみしい」「悲しいけど、田邊教授の物語としてはこの上もなく美しい幕引きだったと思う」といったコメントが集まった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。