対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第111回が、NHK・BSプレミアムで8月9日に再放送された。春子(小泉今日子さん)が、“影武者”の秘密を知る関係者の連絡先を記した古い手帳を黒川家で探し出し、アキ(のんさん)を売り込む場面が描かれ、視聴者の間で、「黒革の手帖」ならぬ「黒川の手帳」と話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、アキ(のんさん)はGMT5のデビューシングル「地元に帰ろう」10万枚突破記念イベントを見に行き、激しく落ち込み、無頼鮨を飛び出すと種市と鉢合わせになる。
アキは種市から温かい励ましの言葉を掛けられ、「付き合ってけろ!!」と叫んでいた。種市も「ずぶんは天野のことが好きだ」と告白するも、そんな2人の姿を小野寺ちゃん(優希美青さん)に見られそうになり、アキは思わずその場から逃げ出した。
家に帰ると、アキは春子に「(GMTを)やめたこと後悔してるの?」と聞かれ、「してるに決まってるじゃん」と怒って家を飛び出す。
夜道を歩きながら、アキはこれまでのいきさつを思い返し、北三陸でユイ(橋本愛さん)がしたように、トンネルに向かって「アイドルになりてえー」と叫んだ。
一方、春子は黒川家の収納から、“影武者”の秘密を知っている関係者の連絡先を記した古い手帳を見つけ出し、脅しやはったりを交えて次々とアキの仕事を取ってくる。
テーブルの上にずらりと並んだ台本などの仕事の資料を前に、「気持ちはうれしいけど、ズルしてまで仕事ほしくねえ」というアキに、春子がキレて……と展開した。
SNSでは、「天野春子、奥の手『黒川の手帳』発動」「春子……その流れどっかで見たことある!! 黒革の手帖や!!」「この春子の“手帖”復讐(ふくしゅう)劇に持って行きたいがための“黒川”姓だったのか……」「春子さんの切り札、黒川の手帳=松本清張の『黒革の手帖』と言われましたね」「昔の訳あり人脈の名刺を使ってネゴする春子。黒革の手帖か……黒川、あッ」と気づいた視聴者からのコメントが続々と上がった。
また、アキがトンネルに向けて叫ぶシーンについて、「このトンネルのシーン、せつない……」「やっぱりユイちゃんと同じ思いか」「トンネルに向かって思いを叫ぶ。トンネルは『あまちゃん』の重要な装置よねー」「本来通り抜けるものであるはずのトンネルは、あまちゃんでは夢をかなえるための関門のようなもの」といったコメントもあった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。