対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第108回が、NHK・BSプレミアムで8月5日に再放送された。春子(小泉今日子さん)が“太巻”こと荒巻太一(古田新太さん)と決裂し、事務所を飛び出したアキ(のんさん)。春子は正宗(尾美としのりさん)を含めて天野家3人でプロダクションを設立することを思い立ち、視聴者が「爆誕!」と盛り上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、事務所をやめたアキは、特にやることもなく、春子と同じく原宿の純喫茶「アイドル」でウエートレスのバイトをしていた。
GMTのマネジャーの水口(松田龍平さん)が客として来ており、「原宿なんてバンドやっていたころ以来だな」と思い出に浸っていた。
太巻の事務所に入ったいきさつを語っている水口に、アキは自分がいなくてもGMTをデビューさせてほしいと太巻に頼んでくれたかを確認する。
すると、水口は「つい正反対のことを言ってしまった」と「天野の代わりはいません!」と言ってしまったことを伝える。アキは「なにやってんだ。ガキの使いじゃあるめえし」とあきれていた。
とりあえずGMTはアキの声が入ったままでCDをリリースすることになり、一安心したアキは、「水口さんはどうすんだ?」と尋ねる。
水口は太巻に頭下げるのもプライドが許さないし、かといって会社をやめる度胸もないと、「琥珀(こはく)でも掘りに行くかな」と冗談めかして語る。すると、アキは北三陸の喫茶店にいる勉さん(塩見三省さん)に早速電話を入れていた。
勉さんがユイ(橋本愛さん)に電話を代わると水口もアキと代わり、アキはユイから「アキちゃんと一緒にいると誰でモ笑顔になれる。だからアキちゃんの周りにいは自然に人が集まってくるんだよ。それってアイドルの基本じゃん」と言われ、感動して電話口で泣いていた。
その後もアキは天野家でパッとしない日々を過ごしていたが、春子が家事をしている途中で突然「何してるの私!」と叫び出し、歌の練習をしていたアキとアキのブロマイドを作っていた正宗の姿を見て、「会社作ろうか」と思い立つ。
春子は「海女になるときは夏さん(宮本信子さん)だったけど、今度はママがあんたの背中を押す番だね」といい、会社名はスリーJプロダクションで、マンションのドアにロゴ「(‘jjj’)」が入ったパネルを掲げるシーンで同回はラストを迎えた。
SNSでは、「ついにスリーJプロダクション設立がきたあ!」「スリーJプロダクションが始動!」「スリーJ、ネーミングうまい」「いい名前、いい家族だな~」「祝!スリーJプロダクション設立」「やった~! スリーJプロダクション誕生!!」と、視聴者もコメントにロゴマークの(‘jjj’)を付けて盛り上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。