対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第103回が、NHK・BSプレミアムで7月31日に再放送された。春子(小泉今日子さん)と鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)が丁々発止のやり取りをする場面が、ほぼ丸1話分にわたって繰り広げられ、視聴者の間で「見応えMAX」と話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同回で春子は、ひろ美がアキ(のんさん)や水口(松田龍平さん)と無頼鮨で話をしているところに現れると、驚くアキを尻目にビールを注文。「初めまして」とひろ美とグラスを合わせる。
ひろ美が春子の声を聴いて「私と似ている気がする、声が」と言い出したり、春子がかつて歌手の夢をかなえられなかったことを「あそこで見切りをつけたから結婚してアキが生まれたんです。むしろあなたには感謝してます」と語ったりするなど、今にもひろ美の影武者だった事実を公表しそうになっている状況に、アキは極度の緊張に耐え切れず「うわあーーー!」と叫び出す。
春子は昨夜、「帰りたい」と泣きついてきたアキに「ここで(アイドルを)やめたら後悔する」と伝えたといい、「アキはアイドルだったの。小さい田舎の、しょうもない町だけど、そこでは間違いなくアイドルだったんです」と主張。種市(福士蒼汰さん)にも同意を求め、気圧された種市は「はい!」と勢いよく答えた。
ひろ美は「確かにあなたの娘さんは、一緒にいて楽しいし、度胸もあるし、お顔だって可愛いし」「アイドルの資質あるかもしれません。でもねお母さん、そんな子はゴマンといます」「原石なんかゴロゴロ転がっているの。その中で輝いているのはたった一個なんです」と持論を語った。
そこで、無頼鮨の戸が開いた音がしたかと思うと、“太巻”こと荒巻太一(古田新太さん)がひろ美に呼ばれてやってきた。春子は「初めまして、天野アキの母です」を素知らぬ顔であいさつしたところで、同回はラストを迎えた。
同作で共演後、小泉さんは薬師丸さんとの共演シーンについて「(薬師丸さんは)とても考えていただいていたので、ついていくだけだった」と話していた。
視聴者の間では「確かこの回は一発撮りだったんだよね?」と長回しの“対決シーン”が話題となり、SNSでは「ガチンコ対決1本勝負」「今朝の緊張の長回し回が体感ほぼ5分」「見ごたえMAXな、春子と鈴鹿の対決」「今日の15分は濃すぎてアキじゃなくても叫びたくなる場面たくさんあったな」「キョンキョンと薬師丸ひろ子、『アイドル』について話し合う。エモい」などと盛り上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。