対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第100回が、NHK・BSプレミアムで7月27日に再放送された。ユイ(橋本愛さん)の兄のヒロシ(小池徹平さん)が岩手物産展のため上京。アキ(のんさん)との会話の中で「場所じゃなくて人なんだよ、結局」と名言が飛び出し、話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、上京したヒロシとアキが若き日の春子(有村架純さん)がアルバイトしていた原宿の純喫茶「アイドル」を訪れる。
ヒロシは「アキちゃん、東京に来てもちっとも変わらないね」といい、GMTの寮もヒロシに言わせれば「昔の(北三陸の)漁協みたいだよ」と語る。
すると、アキは「んだべ、そう思うべ。みんなが勝手にしゃべって、勝手に笑って、海女クラブみてえで面白えんだ。水口さん(松田龍平さん)は勉さん(塩見三省さん)みてえだし、安部ちゃん(片桐はいりさん)はいつの間にか入り浸って、毎日のようにご飯作ってくれるし」と楽しそうに目を輝かせる。
アキの“ファン第1号”のヒロシは「アキちゃんがいるからだよ」「アキちゃんがいる場所は、他の場所より、ちょっとだけ温度が高くて、明るいんだよ。アキちゃんのおかげだよ」といい、アキは「おいおい、よせやい。人をまるでストーブみてえに」と照れ笑い。
ヒロシは「場所じゃなくて人なんだよ、結局」と以前、春子(小泉今日子さん)から言われた言葉をアキに伝え、アキは「いいこと言うな~」とヒロシを見直していた。
SNSでは「『場所じゃなくて人なんだよ、結局』。元は春子さんの言葉だけど、ヒロシが言うと響くなあ」「ヒロシ、マジでいいこと言うよな」「アキの存在でヒロシも変わったんだ」「ヒロシ成長したな~」と視聴者からもヒロシを見直したというコメントが続々と上がった。
また、アキから東京で失踪した母を見かけたことを聞かされて、「聞かなかったことにする」と大人の対応をしたヒロシに、「ヒロシくんの優しさ、強さ」「大人になったよね、ヒロシ」「ヒロシかっけ~」「今のヒロシならワンチャンあったかもしれないな」という声もあった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。