対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第98回が、NHK・BSプレミアムで7月25日に再放送された。アキ(のんさん)が種市先輩(福士蒼汰さん)に「ダサいくらい我慢しろ」と告げる場面があり、「名言再び」と盛り上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
無頼鮨で鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)と話をしていたアキ。最近は母親役ばかりでつまらないと愚痴るひろ美は、何の気なしに「天野さんのお母さんはどんな人?」と尋ねる。
アキは「言えねえ、あんたの影武者で『潮騒のメモリー』歌ってたなんて」と心の中で焦りつつ、「歌がうめえお母さんです」「母は海女になるのが嫌で、東京で歌手を目指してた時期もあります」と告白する。
するとひろ美は「じゃあ、お母さんに夢を託されてきたのね」「自分の果たせなかった夢を娘にかなえてほしいのよ」と語った。
店を出たアキが、母・春子(小泉今日子さん)の期待を背負っていることを認識してしまい、「重てえ……」とどんよりしていると、種市先輩が声をかけてくる。
種市は、アキに「(北三陸で)ユイ(橋本愛さん)に会ったんだろ?」と尋ねる。アキは「ああ……そっちも重てえ」と思いつつ、「元気だった。スナック手伝ってた」と伝える。
種市が「スナック? ユイが!?」と驚いているので、「写真見るか?」と携帯の画面でツーショット写真を見せると、種市は「ダセえ!」と思わず叫ぶ。
するとアキは「ダサいくらい我慢しろ。ようやく立ち直ったんだぞ」と口にし、種市は「そうか、そうだよなあ」とショックを受けつつ、納得しようとしていた。
「ダサいくらい我慢しろ」は第91回でアキがユイと言い合いになった際に発した名言と同様のフレーズで、SNSでは「つくづく名言だな」「アキのせりふ、しみる」「セルフカバーである」「折れないアキちゃんの強さこの言葉に凝縮している」といったコメントが続々と上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。