対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第90回が、NHK・BSプレミアムで7月15日に再放送された。2009年大みそか、アキ(のんさん)はふと思い立って北三陸へ“帰省”する。アキを知る地元の面々が温かく迎え入れ、1話15分に“北三陸オールスターズ”ともいえる顔ぶれが登場し、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同回では、思い立って沖縄県出身の喜屋武エレン(蔵下穂波さん)を連れて北三陸に向かったアキ。2010年の元旦に北三陸駅に降り立つと、副駅長の吉田(荒川良々さん)や駅長の大吉(杉本哲太さん)に「じぇじぇじぇ!」と驚かれる。
喫茶「リアス」に出勤してきた春子(小泉今日子さん)とも会い、店内にいると観光協会の菅原(吹越満さん)と琥珀掘りの勉さん(塩見三省さん)もやってくる。
喜屋武に「見るからにヤンキーがこっちにらんでる」と言われ、アキが振り向くとカウンター内には、ヤンキーファッションのユイ(橋本愛さん)がいた。
驚きつつもその場をとりつくろったアキは、春子がずいぶんなまっていることに触れると、大吉が「なんもおかしくねえ、春子は袖ヶ浜のおなごだもの、なまってるのは当然だべ」と春子と親密な空気を醸し出す。大吉はクリスマスに春子にプロポーズしたと衝撃の告白をし、春子は「返事はまだしてねえの」と照れながらつぶやくが……。
駅でヒロシ(小池徹平さん)に会ったあと、アキが海女カフェへ行くと、組合長(でんでんさん)やかつ枝(木野花さん)、弥生(渡辺えりさん)、美寿々(美保純さん)、花巻(伊勢志摩さん)、後輩の桜庭(山谷花純さん)ら海女仲間の面々が勢ぞろいしていた。アキはみんなに東京で安部ちゃん(片桐はいりさん)に会ったことを告げる。
その後も、スナック「梨明日」に潜水土木科の“いっそん”こと磯野先生(皆川猿時さん)や「体調が良かったので」と足立先生(平泉成さん)も顔を出し、天野家では祖父の忠兵衛(蟹江敬三さん)が北三陸に戻ってきており、夏ばっぱ(宮本信子さん)と相変わらず夫婦げんかをしていた。
SNSでは「北三陸の面々、ほぼ全員登場。懐かしい」「やっぱり北三陸の人たちは最高だな」「視聴者が北三陸見たいと思っているころ入れてくる絶妙なタイミングが素晴らしい」「やっぱりアキは北三陸でみんなに愛されてるのがわかる」「濃い土曜日のあまちゃん。北三陸だから当然なんだけど15分ですごい人数が出演。忠兵衛さんまで!」「北三陸ロスを埋め合わせするかのようにフルコースが振る舞われる」「本日は北三陸オールスター新年会ね」と盛り上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。