対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第78回が、NHK・BSプレミアムで7月1日に再放送された。同回では、大女優の鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)が本格的に登場。「キター!」と視聴者の間で話題になり、「鈴鹿ひろ美」がトレンド入りした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同回では、GMT47の遠藤真奈(大野いとさん)が「アメ横女学園芸能コース(アメ女)」のシャドウ(代役)として舞台を見事に務めたことを祝して、GMT47のメンバー6人とマネジャーの水口(松田龍平さん)が劇場近くの“回らない”すし店「無頼鮨」を訪れる。
1人2000円ずつしか持ち合わせがないのに、アキは「適当に」と注文。テーブルに載りきらないほどの握りずしが出されるが、みんなでほとんどたいらげてしまう。
宴もたけなわの頃、「好きな女優は誰?」と聞かれたアキは「鈴鹿ひろ美」と答える。「うまいとは思うけど、なんか鼻につく」「新人泣かせた」「お城に住んでる」などとメンバーがさんざんな評判を語る中、奥の座敷にいた女性客が静かに出ていく。
その横顔を見たアキは、それが鈴鹿ひろ美本人だと分かり、「じぇじぇじぇ……」と驚きの声を上げる。
しかも水口がお勘定をしようとすると、「さっきまでお隣にいらしたお客様が……」とひろ美が店の客全員分を支払ったことを知る。
待たせているタクシーに向かって歩いているひろ美をアキらは走って追いかけ、お礼を言うと、ひろ美は「今日は気分が良くて楽しかったから」といい、「おかまいなく。ほっとけないだけなの。私も皆さんの年頃からこの世界でやってますから」と余裕のある笑顔を見せる。
タクシーに乗り込んだひろ美にアキは「ファンです! あんたに憧れて東京さ来ました」というと、「潮騒のメモリー最高です」と握手し、ひろ美は「いつか一緒にお芝居しましょうね」と答え、タクシーは走り出した。
SNSでは、「鈴鹿ひろ美(ひろ子ちゃん)キターーーーーー!!」「アキの前に朝日がのぼるように現れた鈴鹿ひろ美」「アキちゃんたちにひっそりおごる鈴鹿ひろ美かっこいい」と話題になり、トレンド入り。
「鈴鹿ひろ美とアキが出会うところで泣いちゃったよ……」「アキと鈴鹿ひろ美のタクシーのシーン、潮騒のメモリーのインストと相まって大泣き」「先を思うとちょっとじんわり泣けてくるね」といった感想もあった。
さらに、アキが驚いて「じぇ」を連発したことから、「アキの『じぇ』×9回は過去最多?」などと盛り上がり、無頼鮨の大将、梅頭役のピエール瀧さんも同回から登場したことで、「うおー! 東京編も役者がそろって盛り上がってきたぞーーー!」といった声もあった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。