対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第63回が、NHK・BSプレミアムで6月14日に再放送された。春子(小泉今日子さん)が映画「潮騒のメモリー」のビデオを見て、涙を流していたような場面があり、「こんなに泣く映画が見たくてたまらん」などと、視聴者が盛り上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、フェス「海女~ソニック」でユイ(橋本愛さん)とのユニット「潮騒のメモリーズ」を復活させようと考えたアキ(のんさん)は春子の許可を取ろうとする。
家に帰って、「ママ、ちょっといい?」と言い出そうとすると、ビデオを見ながら泣いていたような春子がスイッチを慌てて切り、ティッシュで涙を拭きながら、「何? 早く言いなさいよ」と答える。尋常じゃない様子に驚いたアキは「あとでいい」と言い、春子がいなくなったあとに、何を見ていたのかとビデオテープを取り出すと「潮騒のメモリー」とラベルに書かれていた。
その後、喫茶「リアス」で、ビデオテープを貸してくれた副駅長の吉田(荒川良々さん)や駅長の大吉(杉本哲太さん)にアキは「(春子が)泣いてた。涙ぽろぽろ流してた」と伝えると、大吉は「あの北の冷血女の春ちゃんが!?」、観光協会の菅原(吹越満さん)も「速い車に乗っけられても、急にスピンかけられても泣かない春子さんが!?」と一様に驚く。
そこで、吉田らから映画の内容を説明してもらったアキは、家に帰ってヘッドホンをしながら「潮騒のメモリー」のビデオを見て、涙をポロポロ流し、帰宅した夏ばっぱ(宮本信子さん)に「どうしたアキ、具合悪いのか?」と驚かれていた。
SNSでは、春子らの涙に「春子もアキもこんなに泣く『潮騒のメモリー』が見たくてたまらん」といった声や、「春子が泣いてたのは、ストーリーに感動しただけじゃないのよね」「結果を知っている視聴者はあの春子の涙の意味を知っているけど」「春子は当時を思い出して泣いてたんだろうか」「このとき春子はどんな気持ちで泣いていたんだろうか。あとから思えば複雑だなあ」などと心情を推察する声が並んだ。
また、春子が泣いたと聞いたときの大吉らの反応を、「速い車に乗っけられても、急にスピンかけられても泣かなかった春子!……明菜か!!」「出るよね〜昭和歌謡」と中森明菜さんのシングル曲「飾りじゃないのよ涙は」(1984年)の歌詞のパロディーだと気づいた視聴者も多数いた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。