対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第61回が、NHK・BSプレミアムで6月12日に再放送された。実はスカウトマンだった水口(松田龍平さん)に誘われて、オーディションを受けるため東京へ行こうとしたユイ(橋本愛さん)。北三陸の人々に止められ、「私の気持ちはどうでもいいんですか!」とキレた様子に、駅長の大吉(杉本哲太さん)は25年前に春子(有村架純さん)が町を出て行ったときとダブらせ、視聴者の間でも話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同回では、北三陸の人たちに東京行きを止められたユイは「私の気持ちはどうでもいいんですか!」とキレる。
ユイは「私の東京に行きたいという気持ちとか、アイドルになりたいという子供のころからの夢とかは、聞いてもらえないんですか? そんなに町おこしが大事なんですか?」といい、「だから嫌だったんです。ミス北鉄なんて。こうなるの分かってたから。私、北鉄がどうなろうと、町がどうなろうと、どうでもいい! 関係ない!」と続ける。
兄のヒロシ(小池徹平さん)が「それぐらいにしておけ」と制止するも、ユイは「だって本当のことだもん。もちろん皆さんのこと好きだし、田舎をバカにしているわけじゃないけど。でも、これ以上犠牲になるのは嫌! こんなところで一生終えるなんて、ありえない!」と言い捨ててその場を去った。
翌日、喫茶「リアス」で大吉は「昨日のユイちゃんの言葉、胸にささった」「25年前に春ちゃんがこの町を出てったときとダブったべ」と回想すると、春子も「私も。昔の自分を思い出して息が詰まった」と思いをはせていた。
SNSでは、「大吉っつあん、ユイと25年前の春子ダブる。春子もユイに昔の自分を思い出す」「ユイちゃんがキレるまで、なぜこの町の人達は25年前の春子と同じ構造だと気づかない?」「25年前の春子とユイちゃんがおんなじだ」「春子にはユイの言葉は重い……」と大吉と同様にユイを25年前の春子とダブらせる声が続々と上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。