対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第52回が、NHK・BSプレミアムで6月1日に再放送された。お座敷列車のイベントに予備?のゲストとして呼ばれた田原俊彦さん(トシちゃん)似の男と小泉今日子さん演じる春子が駅のホームで並ぶ場面が同回のラストで描かれ、「80年代を知る者なら感涙」と2ショットが話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同回では、北鉄のお座敷列車のイベントが出発する時間が近づいてもなかなかユイ(橋本愛さん)が姿を現さず、アキ(のんさん)はもちろん、駅長の大吉(杉本哲太さん)や副駅長の吉田(荒川良々さん)、観光協会の菅原(吹越満さん)らはやきもきする。
「岩手こっちゃこいテレビ」のディレクター、池田(野間口徹さん)も待機していたが次第にいら立ち、「1時間切ったよ! どこ行ったんだよ、ユイちゃん。ユイちゃんいなきゃ、番組成立しねえんだよ!」とキレる。
そこにトシちゃんのそっくりさんが私服で入ってきてあいさつするが、池田は「関係者以外立ち入り禁止!」と目もくれない。
出発が近づき、池田が「どうする? 誰か助っ人呼ぶ?」とこぼすと、後ろでトシちゃんのそっくりさんがものまねダンスでしきりにアピールするも、誰も気づかない様子。
大吉が「どうする、準備整っちゃったけど、やめる?」と言い出し、吉田が「やめるって駅長、落ち着いて!」と必死に止める。
わけがわからなくなっている大吉に、吉田が八つ当たりして「そこ、なんなんだ、さっきからくねくねして、あんた誰!」と問い詰めると、トシちゃん似に男は舌足らずに「田原俊彦です」といい、吉田に「あ? 何言ってるか全然分かんね!」とキレられていた。
その後、ユイが無事に姿を現し、アキとユイの「潮騒のメモリーズ」がお座敷列車に乗り込むと、赤のスーツを着て列車に乗り込み待機していたトシちゃん似の男はホームに放り出されていた。
春子はホームで列車内のアキに頑張ってとエールを送り、列車を送り出すと、横にはトシちゃん似の男が……。春子が「トシちゃんですよね?」と声を掛けると、男はトシちゃんのポーズを決めていた。
SNSでは、「春子がキョンキョンに戻った一瞬と、80年代を知る者なら感涙のトシちゃん?との共演」「キョンキョンとトシちゃんが共演する朝ドラ」「小泉今日子と田原俊彦(偽物)の2ショット」「最後の並びは目が慣れたのかトシちゃんとキョンキョンキョンに見えてきたw」と盛り上がり、「トシちゃん」がトレンド入りした。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。