対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第45回が、NHK・BSプレミアムで5月24日に再放送された。同回では、「潮騒のメモリー」は誰が歌っていたかが話題になり、薬師丸ひろ子さんが演じる大女優、鈴鹿ひろ美のポスターが映し出された。視聴者は「出た!」「ワクワクする~」と初登場に盛り上がり、「鈴鹿ひろ美」がトレンド入りした。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同回では、北三陸鉄道が市長の意向で廃線の危機に陥り、打開策として観光客を呼び込む「お座敷列車」のアイデアが浮上する。
アキ(のんさん)とユイ(橋本愛さん)の「JJガールズ」にも盛り上げてもらおうと、駅長の大吉(杉本哲太さん)らは春子(小泉今日子さん)にアキが列車内で歌う許可をもらいにいく。
「いいよね、春ちゃん、1曲くらい」という大吉に、春子は「まあ本人次第だけどね」と3月までの期間限定を条件にしぶしぶ了承する。
アキは「この間ママが歌ったの、なんていう曲だったっけ?」と携帯音楽プレーヤーに入れた曲を検索し、「『潮騒のメモリー』だ。あれがいい」と言い出す。
海女を主人公にした20年ぐらい前の映画の主題歌だったという「潮騒のメモリー」について、歌っていたのは誰だっけ?という話になり、春子は不機嫌そうに「鈴鹿ひろ美」と答える。
すると、駅舎に貼られた岩手の観光用ポスターが映し出され、鈴鹿ひろ美の顔がアップになり、「清純派女優として華々しくデビューして四半世紀。今や日本を代表する実力派女優、あの! 鈴鹿ひろ美です」とナレーションで紹介された。
SNSでは、「あの!鈴鹿ひろ美。ついに出てきた。ワクワクする~」「鈴鹿ひろ美さん、いよいよ」「ついに、あの鈴鹿ひろ美登場!」「出た薬師丸ひろ子! 否、鈴鹿ひろ美!!」と初登場を喜ぶ声が続々と上がった。
また、再放送だけに「アキが鈴鹿さんに出会うのはもっと先……楽しみです」「鈴鹿ひろ美と『潮騒のメモリー』と春子の不穏な顔。ここ試験に出ますよ」と先の展開をほのめかす声もあった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。