対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の再放送の第33話が5月10日、BSプレミアムで放送された。春子(小泉今日子さん)はアキ(のんさん)のことが好きなヒロシ(小池徹平さん)に、それとなくアキには別の好きな人がいることを伝えるため、「るいがとひなきす」と呪文のような言葉を伝え、視聴者の話題に上った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同回では、「岩手こっちゃこいテレビ」のディレクター、池田(野間口徹さん)が北三陸の観光協会を訪れ、ユイ(橋本愛さん)とアキに情報番組への出演を依頼する。
ユイは、「スタイリストはつきますか?」「ヘアメークは?」「VTRは確認できますか?」と出演前提の質問を投げかけるが、アキは自分では決められず、母・春子の許可を得たいという。
駅長の大吉(杉本哲太さん)、副駅長の吉田(荒川良々さん)、観光協会の菅原(吹越満さん)とヒロシは春子の説得を試みる。
「2人とも子どもだからね」と渋る春子に、ヒロシは「僕がマネジャーになりますよ。責任持って対応します」と進言。春子は「冷静に判断できる人でないと。あんた、アキのこと好きじゃん」といい、「その気持ち、いったん寝かします」と食い下がるも、アキが種市先輩(福士蒼汰さん)のことを好きだと気づいている春子は、ヒロシに「るいがとひなきす。逆から読んでみ」とそれとなく、ヒロシの恋心が成就しないことを伝えた。
「好きな人がいる」を逆読みした呪文のような言葉に、SNSでは「春子さんの言いたくないけどマイルドに伝わる反対言葉(結局言ってるけど)。これだからやめられない」「春子が思春期のころ、こんな言葉で会話してたんだろうな」と盛り上がった。
また、春子がスナックのカラオケ用マイクで「るいがとひなきす」の逆を言う場面で、歌手でもある小泉さんが歌い出すのかと思った視聴者もおり、「(春子が)マイク持って『るいがとひなきす』(の逆を言う場面)にはゾクッて来た」といったコメントもあった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。