対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の再放送の第10話が4月13日、BSプレミアムとBS4Kで放送された。北三陸で海女の修業をするアキ(のんさん)の姿を見ながら、春子(小泉今日子さん)が「東京に行かないでここで暮らしていたら……」と夢想するシーンで、若かりし頃の春子(有村架純さん)の海女姿が登場し、視聴者から「これまた可愛いな。そしてちゃんと昭和っぽい」「聖子ちゃんカット似合ってる」といったコメントが上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「あまちゃん」は、岩手県の架空の田舎町・北三陸市や東京を舞台に、内気で引きこもりがちだった主人公のアキ(のんさん)が、海女やアイドルとして活躍しながら成長する姿を描いた。
同回では、東京から商売道具のタクシーで北三陸へやってきた黒川正宗(尾美としのりさん)が、海女修業をする娘アキのはつらつとした姿を遠くから眺め、驚きを隠せない様子でいた。
そこに春子もおり、「万が一、東京に行かないでここで暮らしてたら、私もあんなふうに笑ってたのかな」と想像を巡らせる。だが、すぐに笑い出し、「無理無理、絶対無理だわ」と言い、「私にできないことを、アキが代わりにやってくれているのかな。だとしたら、なんか複雑」とつぶやく。
アキに近づこうとする正宗を春子は制し、「だめだよ(近づいて)行っちゃ。いつもの暗いアキに戻っちゃう。今日は遠くから見るだけ」と告げた。
SNSでは「貴重な有村架純の海女姿」「幻の有村架純ちゃんの海女さん姿」「これまた可愛いな。そしてちゃんと昭和っぽい」「聖子ちゃんカット似合ってる」などと、若い頃の春子を演じた有村さんの貴重な海女姿に反響があった。
毎週月~土曜の午前7時15分からデジタルリマスター版を放送。毎週日曜午前9時から1週間分の6話をまとめて放送する。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。