アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
ロックバンド「GLAY」ボーカルのTERUさんが、4月25日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。故郷・函館への愛や絵を描くことに夢中になっていることなどを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
デビューして30年だが、函館に帰る機会が増えてきた。40代になって函館のよさを再認識し、7年前にスタジオを建てた。そこで歌を全部録音しており、アルバム制作は5枚目を数える。ファンが函館に来て函館で聴くGLAYは最高だよねという話をしてくれ、それなら曲も函館で作るべきではないかと思ったのがきっかけ。函館の風景を見ながら歌いたいという希望から、ガラス窓の多いスタジオを作った。裏が函館山なので景色がとてもいいという。
そのスタジオにはスタッフも泊まり、母親がメインで作る朝ご飯を食べるのがみんなの楽しみだとか。メンバーのTAKUROさんは近所に住んでいるが、わざわざ朝ご飯を食べに来るくらい、人気があるという。
「朝、僕が買い出しに行くんですけど、朝市にナスや魚卵をいっぱい買いに行って、そうすると、TERUさん帰ってきたの、と声をかけてくれたり、帰るたびに函館の人たちとの触れ合いが多くなってきているので、行く末は函館に住もうかなという思いになっています」と話す。
今一番興味があるのは絵を描くこと。コロナの時に音楽ができない状況だったので、もともと趣味だった絵を本格的に描いてみようと思い、50歳の誕生日に描き始めた。「北斎さんも好き」といい、「歌は爆発的に前に向いてみんなに届けるような作業ですが、絵に関しては自分で内側、自分との会話みたいなところがあって。昨日もずっと12時間ぶっ通しで描いた」といい、「函館の風景を描いているんですけど、自分の両親のことを思いながらとか、ここをよく両親と一緒に歩いていたなとか」と自身と向き合いながら描いているという。
俳優の濱正悟さんと山谷花純さんがダブル主演を務める縦型ショートドラマ「亀山夫婦は、注文したい。」が、三井ホームの公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開された。所属事務所が…
WOWOWが独占生中継している欧州のクラブナンバーワンを決めるサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」の準決勝2nd legの2試合が、全国のイオンシネマ10劇場でライブビュ…
元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時17分)が4月23日深夜に放送された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第20回が4月25日に放送され、本編後に公開された次週第5週「人生は喜ばせごっこ」の予…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月29日放送の第5話のあらすじと場面写真が公開された。
2025年04月25日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。