対岸の家事~これが、私の生きる道!~:「ゆっくり成長してほしい」 虎朗のセリフに共感の声(ネタバレあり)

ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第3話の一場面(C)TBS
1 / 3
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第3話の一場面(C)TBS

 俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗(一ノ瀬ワタルさん)の発言がSNSで話題になった。

あなたにオススメ

 ◇以下、ネタバレがあります

 居酒屋の店長として働く虎朗。詩穂が、隣人の礼子(江口のりこさん)の長女(吉玉帆花ちゃん)を預かったときのことについて「ちっこくてさ、やわやわでさ、むちむちしてて、もう可愛いんだ。まあ、うちの苺(永井花奈ちゃん)が一番可愛いんだけどな!」とデレデレの様子でスタッフたちに話した。

 ただ、少しだけ寂しい思いもあったと明かした虎朗。「ミルクのにおいしてたときとか、つかまり立ちしてたときとかさ、振り返ったらもう一瞬よ。大きくなってくれるのはうれしいんだけど、もっとこう、ゆっくり成長してほしいんだよな」と本音も漏らした。

 SNS上では「娘が小さい頃は大変な事も多かったけど、虎朗さんのように『ゆっくり成長してほしい』すごくわかります。楽しかった思い出たくさんあります」「とらおパパはいちごちゃんにメロメロだね」「ゆっくり成長してほしい……虎朗さんわかる! できれば娘もう1度小さくなってほしい」「とらおデレデレでかわいい~」といったコメントが並んだ。

 原作は、朱野帰子さんの小説「対岸の家事」(講談社文庫)。主人公とは異なる立場や考え方を持つ「対岸にいる人たち」との交流を通し、家事という「終わりなき仕事」を描く。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事