世界の果てまでイッテQ!
春の2時間SP!宮川&手越は極寒レース祭り!温泉同好会は大正琴に挑戦
4月13日(日)放送分
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11日は、せいや探偵が「絶対にほどけない思い出のペンダント」を調査した。竹山隆範局長代理、増田紗織秘書のほか、デビュー40周年を迎えたロックバンド・聖飢魔IIのデーモン閣下が初めて顧問として登場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
依頼は、三重県の女性(58)から。娘のペンダントがめちゃくちゃに絡まってしまい、まったく解けない。交際して10年になる彼氏からプレゼントされた大切なものだけに、必死に解こうとしているようだが、ますます複雑に絡まってしまう。
手先の不器用な娘は、解けたら彼氏にプロポーズしたいと言っているので、どうか助けてやってほしい、というもの。
だが、同じころ、探偵局には当の娘(24)からも依頼が届いていた。
母がペンダントを勝手に持ち出し、めちゃくちゃに絡ませてしまったので、解くのを手伝ってほしいというのだ。
ほぼ同じ内容の依頼だが、絡ませてしまった犯人については真逆の主張をくり広げる母と娘。どちらかがウソをついているに違いない。真犯人を明らかにし、さらにペンダントの依頼も解決するという二重の任務を負うことになったせいや探偵。複雑に絡まった二つの問題を見事に解きほぐすことはできるのか。
担当したせいや探偵が「すごいですよ!金属が絡まったらもう…」とその手強さを訴えるが「絡まったものは、そりゃ解けるでしょ?」と軽く受け流すデーモン閣下。原型が分からないほど複雑に絡んだペンダントに立ち向かうせいや探偵を、興味深げに見守っていた。
俳優の阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第2話(4月20日放送)のあらすじが公開された。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送され、オープニングタイトルバックが流…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第11回が4月14日に放送された。同回では、嵩(北村匠海さん)がのぶ(今田さん)と親し…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。ドラマはテレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁く社会派エンター…
俳優の大和田獏さんが、娘で俳優の大和田美帆さんと、4月14日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。2年前に2人で結成した「ばくみほ」の活動などを…
2025年04月14日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。