探偵!ナイトスクープ:絡みまくった娘のペンダント、鎖をほどきたい 「犯人」は娘か母親か 板挟みのせいや探偵

4月11日放送の「探偵!ナイトスクープ」から=ABCテレビ提供
1 / 3
4月11日放送の「探偵!ナイトスクープ」から=ABCテレビ提供

 視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11日は、せいや探偵が「絶対にほどけない思い出のペンダント」を調査した。竹山隆範局長代理、増田紗織秘書のほか、デビュー40周年を迎えたロックバンド・聖飢魔IIのデーモン閣下が初めて顧問として登場した。

あなたにオススメ

 依頼は、三重県の女性(58)から。娘のペンダントがめちゃくちゃに絡まってしまい、まったく解けない。交際して10年になる彼氏からプレゼントされた大切なものだけに、必死に解こうとしているようだが、ますます複雑に絡まってしまう。

 手先の不器用な娘は、解けたら彼氏にプロポーズしたいと言っているので、どうか助けてやってほしい、というもの。

 だが、同じころ、探偵局には当の娘(24)からも依頼が届いていた。

 母がペンダントを勝手に持ち出し、めちゃくちゃに絡ませてしまったので、解くのを手伝ってほしいというのだ。

 ほぼ同じ内容の依頼だが、絡ませてしまった犯人については真逆の主張をくり広げる母と娘。どちらかがウソをついているに違いない。真犯人を明らかにし、さらにペンダントの依頼も解決するという二重の任務を負うことになったせいや探偵。複雑に絡まった二つの問題を見事に解きほぐすことはできるのか。

 ◇

 担当したせいや探偵が「すごいですよ!金属が絡まったらもう…」とその手強さを訴えるが「絡まったものは、そりゃ解けるでしょ?」と軽く受け流すデーモン閣下。原型が分からないほど複雑に絡んだペンダントに立ち向かうせいや探偵を、興味深げに見守っていた。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事