あんぱん:【登場人物紹介】ヒロイン一家と一緒に暮らす若き石工・原豪 細田佳央太が朝ドラ初出演

3月31日スタートの連続テレビ小説「あんぱん」で細田佳央太さん演じる原豪 (C)NHK
1 / 1
3月31日スタートの連続テレビ小説「あんぱん」で細田佳央太さん演じる原豪 (C)NHK

 今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデルの「愛と勇気の物語」となる。放送開始まであと5日。ここでは、細田佳央太さん演じる原豪を紹介する。

あなたにオススメ

 ◇「豪は決して口数が多い子ではありません」が…

 原豪は、ヒロイン・朝田のぶ(今田さん)の祖父・朝田釜次(吉田鋼太郎さん)の弟子。釜次のことを尊敬してやまない、若き石工。朝田家の一部屋に住まわせてもらっている。豪役の細田さんは朝ドラ初出演。

 昨年6月の出演発表の際、細田さんは「豪は決して口数が多い子ではありません。そういう意味では、にぎやかな朝田家とは対照的に見えるかもしれませんが、彼自身の心はしっかりと動いています。だからこそ、彼自身が持つ朝田家への愛情や、そのときに抱いた感情を丁寧に表現することができるよう精いっぱい努められればと思います。また、時間がたち、年齢を重ねてからの豪は人としての可愛らしさが出る場面もあるので、豪の人としての魅力を余すことなく伝えられるよう頑張ります」とコメントしていた。

 ◇ドラマの脚本、語り、音楽、主題歌は?

 ドラマでは、朝田のぶと柳井嵩(北村匠海さん)の“何者でもなかった二人”があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く。

 脚本は、「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)シリーズなどで知られる中園ミホさんが手掛ける。語りをNHKの林田理沙アナウンサーが務め、音楽を作曲家でミュージシャンの井筒昭雄さんが担当。主題歌には、ロックバンド「RADWIMPS」の新曲「賜物(たまもの)」が決定している。

 3月31日からNHK総合、月~土曜午前8時ほかで放送される。

テレビ 最新記事