対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
ドラマからドキュメンタリー、バラエティー、アニメまで、さまざまなジャンルのテレビ番組を放送前に確認した記者がレビューをつづる「テレビ試写室」。今回は10月16日放送の「相棒 season23」(テレビ朝日系、水曜午後9時)第1話「警察官A」だ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
いわずと知れた人気刑事ドラマの最新作。今シーズンで、水谷豊さん演じる杉下右京と、寺脇康文さん演じる亀山薫の特命係のコンビが、“初代相棒”時代を含めると通算10シーズン目に突入する。
第1話では、元国家公安委員長で衆議院議員の芦屋(並樹史朗さん)が殺害される事件が発生。1課の捜査を横目に、特命係は早速動き出す。そんな2人の前に現れるのは、加藤清史郎さんが演じる高田創という青年。高田は、かつて右京が事件を通じて知り合い、新たな人生への一歩を手助けした人物で、現在は警察官になっていた。高田の過去を知るシリーズのファンであれば、右京の高田へのまなざしはグッとくるものがあるだろう。
大物政治家の殺人事件というだけあり、裏では政治家や警察上層部の思惑が絡み合う。そんな権力者をよそに“空気を読まず”真相究明に走る特命係という、「相棒」らしいといえるストーリーだ。杉本哲太さん演じる警視庁副総監の衣笠藤治や、仲間由紀恵さん演じる内閣情報調査室の社美彌子(やしろ・みやこ)らおなじみの面々が登場するが、加藤さんと同じくゲストのでんでんさんが演じる与党幹事長・利根川の不気味さが際立っていた。
今年は、警視庁の前身組織「東京警視庁」が設置されてから150年であり、劇中では右京が「警視庁150年史」の編纂(へんさん)作業に取り組む。そのシーンでは、警察機構の創設に大きく関与した大久保利通と川路利良の2人が言及される。そして、特命係との“まさかの絡み”にも注目だ。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。