それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
橋本環奈さん主演の2024年度後期の連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する岡本夏美さん。「博多ギャル連合」(略してハギャレン)のメンバーで、金髪姿が目を引く“スズリン”こと田中鈴音を演じ、話題となっている。初の朝ドラでギャル役に挑戦し、「ギャルってタフ、とにかく心がタフだなと思って」と明かす岡本さんが、同学年のヒロインとして現場を引っ張る橋本さんの印象などを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
10代前半の頃から同世代に人気のファッション誌の専属モデルを歴任。またバラエティー番組などで見せる明るいキャラクターも魅力の岡本さんだが、ギャル役について「役から降りた瞬間にどっと疲れがくる(笑)」と本音を漏らす。
「とにかくテンション高くやってはいて。役でいるときは全然、苦ではないのですが、役から降りた瞬間にどっと疲れがくるんです(笑)。そこまで私もテンションが低い方ではないのですが、スポーツをしたあとのような感覚です(笑)」
一方で「仲間思いで、肯定的」な部分をギャルの良さだと感じ、役を演じる上でも意識したという岡本さんから見て、ヒロインの橋本さんは「マインドがギャル」だとか。
「それこそ肯定的な性格だし、周りをよく見ていて、自分のことは二の次だったりもする。でもそれが窮屈に感じないというか、私たちも気を使われているように思えないからこそ、横並びになって一緒にシーンを作っている感覚を持つことができました」
同じ1998年度生まれの岡本さんと橋本さん。
「年が近いメンバーが集まると、逆に緊張感が生まれたりするときもあると思うのですが、“はじめまして”のときから環奈ちゃんには、先輩に対しても後輩に対しても、いい意味で緊張感をまったく与えないフランクさ、ラフさがあって。私たちが、すーっと橋本環奈率いるこの座組に入れた理由も、そこにあると思っています。そういったことを自然と朝ドラの主演でできるって、なかなかすごいことだなと感じたりもしました」
撮影が終わると、一番大きな声でごはんに誘ってくれるのも、岡本さんいわく「環奈ちゃん」。
「出番の多さからいって体力的には一番大変で、頭も使っているはずなのに、人一倍大きな笑顔で笑ってくれる。それは環奈ちゃんにしかできないっていう意味で、“史上最強のヒロイン”ではないかと思いますね。私たちの前では疲れている素振りを見せないところを含めて最強だなって」
そんな橋本さんと共に、ギャルの“スズリン”として充実した撮影の日々を送って来た岡本さんは「自分の好きなことに正直に生きるってことが、どれだけ自分に還元されるか」を、改めて気づかされたという。
「ギャル役を演じたことが直接、関係しているのか分からないのですが、自分の好きなこと、好きなものに正直に生きるってことが、どれだけ自分に還元されるか、自分のためになるかをすごく感じたので、それは自分も大切にしようとは思っています。それこそ10代のときに、いろいろなことを見過ぎて考えすぎて、自分が好きでもないのに『好きです』って、そっちの方が喜ばれるんじゃないかって思って答えてしまったり、自分が本当に好きなもの、興味があるものが何か、迷路に迷い込んでしまったときもあったので。自分でしっかりと好きだということにうなずける、それがやっぱり大事だなってことを経験とともに感じたので、この先も続けていきたいなって思っています」
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)が、3月31日にスタート。舞台となる高知県で「第1回を見る会」が開催さ…
歴史を大きく変える決断をした英雄たちにスポットを当てるNHKの番組「英雄たちの選択」では、3月31日午後9時からNHK BSで「ラストサムライ 謎多き新選組隊士 斎藤一」を放送す…
劇場版アニメ「君の名は。」「すずめの戸締まり」などで知られる新海誠監督と、ドラマ「東京ラブストーリー」「カルテット」、映画「怪物」などの脚本家の坂元裕二さんが、NHK・Eテレのト…
福島中央テレビを今月末で退職する直川貴博(のうがわ・たかひろ)アナウンサーが、4月から日本テレビ系のニュース番組「news every.」(月~金曜、午後3時50分)のキャスター…