水曜日のダウンタウン
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。9月22日の放送では、山形県の山深い“奇想天外な”場所で農業を営む67歳男性を取材する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ゲストは、俳優の田中美佐子さんと⾼橋克実さん。島根県隠岐諸島出⾝の⽥中さんは「隠岐諸島で⽣まれ育ったので、⾃給⾃⾜の⽣活にすごく興味があるんです。野菜を育てたり⿂を⾃分で釣って⾷べたり……」と語り、ポツン暮らしに⾃信をのぞかせる。新潟県出⾝の⾼橋さんは「意外に街中なんですよ。アウトドア派と⾔われることが多いですが、実は得意ではないです」と明かす。
捜索隊が手にした衛星写真では、⼭形県の山中に⼤きく切り開かれた⼟地と数棟の建物と、池のようなものが確認できる。⼭あいを流れる川沿いの集落へと向かった捜索隊は、古⺠家に住む男性に衛星写真を見てもらう。男性は「これはカツオランド!」と⼀⾔。実際に夫婦で⾏ったことがあるそうで、「ご主⼈はふもとの集落でそば屋を経営していて、この“カツオランド”で農業もされているんです。奇想天外な場所ですよ」と説明してくれた。
男性からそのそば屋の場所を教えてもらった捜索隊は現地へ。明治24(1891)年創業、築150年以上という古⺠家でそば屋を営業しており、捜索隊が訪れた⽇も多くの客でにぎわっていた。経営者は67歳のカツオさん。山深い“カツオランド”の主でもある。
そば屋のほか、建設業の会社員もしているとのこと。午前3時からそば打ちを仕込んだ後に会社へ出勤し、昼休憩の時間にそば屋を営業。午後にまた出勤して、⼣⽅に⼭奥の地で畑仕事をしているのだという。
カツオさんは⾼校卒業後、東京の⽼舗そば店「⿇布永坂 更科」で3年間修業。27歳の時に⽗が亡くなり、山形のそば店を継いだ。以来40年以上、店と会社員を兼業し続けてきたという。捜索隊は、そば打ちの様⼦にも密着。打ちたてのそばを畑で採れた野菜とともにご馳走してくれた。そして、地元の⼈も「奇想天外な場所」と呼ぶ⼭の中にある“カツオランド”へ向かう……。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。
2025年04月11日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
破天荒な女性芸人 3時のヒロインと紅しょうががご来店!稲田さんの行動でオードリーが壊れる?
4月9日(水)放送分
1児のママ 平野ノラ 卒乳&搾乳の想いを語る!さらにママ会ライブ昼の部のゲスト発表も!
4月8日(火)放送分
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分