水曜日のダウンタウン
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。5月31日の放送は、番組の最高顧問で、5月14日に93歳で亡くなった作曲家、キダ・タローさんのありし日をしのぶ総集編「爆笑キダ・タロー祭」をお届けする。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
スタジオには、キダさんの笑顔の遺影が飾られ、その前に探偵一同と増田秘書が喪服姿で整列。スタジオ内がいつもとは違う張り詰めた空気に包まれるが、寛平探偵は観覧者に「気楽にしてや」と語りかけ、場を和ませた。
収録が始まると、最高顧問の死に「ビックリしましたねえ」と口をそろえる探偵一同。番組への出演は4月19日が最後となった。
石田探偵は「一言で爆笑を取ってはりました」と振り返ると、寛平探偵は、この回でゆりやん探偵が大変失礼なことを言ったと明かす。ゆりやん探偵が調査した「爆笑!小ネタ集」の中に「愛犬が立ちウ〇チ!?」という項目があったのだが、何と、ゆりやん探偵がキダさんに向かって「立ってウ〇コしたことありますか?」と質問したのだ。だが、ゆりやんの「それが……先生との最後の会話になりました」にスタジオ内は大爆笑に包まれる。
総集編はまず、キダさんの驚きのデビューシーンを放送する。「岸和田の信号機の音程は正しいのか?」(1989年4月8日放送)という依頼で、音の専門家であるキダさんが審査委員長として登場した。しかし、信号機のあまりの“音痴”ぶりに、まさかの大暴れとなる。
さらに、「浪花のモーツァルトの軌跡」(1990年2月17日放送)では、「キダ“先生”と呼ばれるのはなぜでしょうか?」という依頼を徹底調査。キダさんが作曲した数々のCMソングなどを紹介しつつ、生い立ちや、音楽の道に入った理由、知られざるプライバシーなど、最高顧問の人生をたどる。実は、これがキッカケで、「浪花のモーツァルト」という呼称が世間に浸透したという。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。
2025年04月11日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
1児のママ 平野ノラ 卒乳&搾乳の想いを語る!さらにママ会ライブ昼の部のゲスト発表も!
4月8日(火)放送分
破天荒な女性芸人 3時のヒロインと紅しょうががご来店!稲田さんの行動でオードリーが壊れる?
4月9日(水)放送分
サンドウィッチマン&陣内&さらば&ロッチ&コットン&蛙亭
4月9日(水)放送分